
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年2月18日火曜日
◆負傷の内田を心配する細貝「早く治ってほしい」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?133227-132862-fl
[2.16 ブンデスリーガ第21節 ヘルタ・ベルリン1-2ボルフスブルク]
ブンデスリーガは16日、第21節3日目を行い、MF細貝萌の所属するヘルタ・ベルリンはホームでボルフスブルクと対戦し、1-2で逆転負けした。フル出場した細貝は「勝ち点を取れなかったことは非常に残念」と、後半戦3敗目に唇をかんだ。
前半21分に先制しながら後半13分にCKから追いつかれると、同33分には豪快なミドルシュートを叩き込まれた。「1点先に取ってからは、あまり前に出ずにCBの前に残るということをもともと言われていた」。先制後は守備に重点を置いてプレーしていたが、ボルフスブルクの反撃を抑え切れず、「どうにかチーム全体を締めて、ショートカウンターや奪ってからの速い攻めで、と思っていた。辛抱すればチャンスが来るのかなと思っていたけど、セットプレー一発でやられてしまった」と悔やんだ。
今月9日のハノーファー戦で右太腿裏を肉離れしたシャルケのDF内田篤人と「ケガをしてしまった日の夜に連絡を取った」と明かした細貝。そのときは「検査をしてないので分からないと言っていた」というが、その後、日本に帰国した内田は精密検査を受け、手術を回避することが決まった。最悪のケースは免れた日本代表のチームメイトに対し、「もちろん早く治ってほしいと思っている」と心配していた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 23
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 26
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 34
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 37
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 49
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 66
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 89
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 90
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 99
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)