
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年2月17日月曜日
◆内田 手術回避を決断!保存治療とリハビリでW杯出場目指す(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/17/kiji/K20140217007602820.html
右太腿肉離れのため緊急帰国しているシャルケの日本代表DF内田篤人(25)が手術をせずに完治を目指す方針を固めた。既に14日には精密検査を受け、シャルケと日本の医師の話し合いの結果、保存治療とリハビリで回復、復帰が可能と判断された。順調に回復すれば6月のW杯ブラジル大会の出場にも間に合う見通しとなった。
内田は9日のハノーバー戦で負傷し、14日に帰国。クラブ関係者は「現時点ではしばらく日本でリハビリを続けてから、ドイツに戻ることになっている。完治までの期間は不明」と説明した。日本協会は内田サイドが希望すれば、リハビリを最大限バックアップする方針。長期離脱による試合勘の欠如などは不安視されるが、W杯欠場という最悪の事態は免れた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 37
◆明治安田J1 鹿島7連勝、首位快走 清水に1‐0(茨城新聞)2025-05-17
- 53
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 66
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 73
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 74
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 85
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)