
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年2月17日月曜日
◆山形・中島、目標は「J1昇格だけじゃなくJ2の初優勝も」(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140216/jle14021610050004-n1.html
目標は4年ぶりのJ1昇格&J2初優勝! 2011年までJ1ベガルタ仙台に所属していたJ2モンテディオ山形のFW中島裕希(29)が、今季から取り組んでいる新システム4-2-3-1の右サイドハーフとして、レギュラー死守へ精力的にキャンプを行っている。山形移籍3年目で、過去2年はいずれもチームの得点王。今季から指揮を執る“昇格請負人”石崎信弘監督(55)の下で、さらなる成長を目指す。
ベガルタ在籍時に経験した偉業を、モンテディオで再現させる。09年のJ1昇格とJ2初優勝。“ユウキ”が14年の山形を熱くする。
「J1昇格だけじゃなくJ2の初優勝も。ひとつになって、目標に向かって進みたいです」
4年ぶりのJ1昇格は通過点でしかない。昨年の県勢のヒーローが高校野球で夏の甲子園4強の日大山形なら、今年はモンテディオ山形イヤー。J2初優勝で昇格に花を添える。
06年から11年まで、ベガルタで6年プレー。J2時代の09年は38試合出場8得点で、ベガルタの6年ぶりのJ1昇格とJ2初Vに貢献した。12年から山形へ。一昨年はチームトップの9得点、昨年はFW林陵平(27)と並ぶトップタイの12得点と活躍を続けている。
今季は石崎監督の下、昨年までの4-4-2から4-2-3-1へシステム変更。中島のポジションは、最前線のツートップから2列目の右サイドハーフへ移動した。
果敢に得点を狙う姿勢は変わらない。だが、2列目への移動でゴールが遠くなるため「守備の部分で去年よりもやることが多くなっています。いい守備ができれば、いい攻撃もできます」と攻守にわたり、より連動した動きを心掛ける。
チームはあす17日から宮崎県宮崎市で3次キャンプを開始する。「けがをせずに、ここまでしっかりできています」。J1の舞台でベガルタとの“みちのくダービー”を実現させるため、より一層の活躍で山形を浮上させる。(山口泰弘)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 15
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 38
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 48
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 51
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 65
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 84
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 92
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)