
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月24日月曜日
◆山形中島 今季初ゴールも競り負け(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140323-1274311.html
<J2:横浜FC2-1山形>◇第4節◇22日◇ニッパ球
J2山形はアウェーで横浜FCに競り負け、連勝はならなかった。前半27分にDFラインの裏へ抜けられた相手を倒して与えたPKで失点。後半17分にMF中島裕希(29)の今季初ゴールで追いついたが、8分後にカウンターから決勝点を許した。勝ち点は上積みできなかったが、前線からの組織的なプレスと多彩な攻撃でチームとしての伸びしろは証明した。
昨年からの課題だったカウンター攻撃2発に沈んだ。攻め込む時間帯が続きながら決定打が出ず、被シュート5本で2失点。決勝点は敵陣でボールを奪われて守備が手薄になったところを相手DFに単独突破を許し、一瞬でゴール前まで運ばれた。石崎監督は「練習していた形で、右サイドバックがカバーできればよかった。あれは対応しないといけない」と悔しがった。
開幕から4戦で、試合の中での修正能力は確実に高まっている。決定機を作れなかった前半は「シュートで終わろうと話したら、無理な体勢からでも打ってしまった」と指揮官が振り返るように、攻め急ぎが目立った。だが後半は、キャンプから培ってきたボールを動かしながら攻めるスタイルを取り戻し、再三チャンスを作った。今季初ゴールの中島は「うまくいかないところもあったけど、得点できたし良い部分もあった」。結果の出ていなかった昨季チーム得点王に勢いがついたのも大きな収穫だ。
敗れはしたが、発展途上のチームが今季負けなしの相手を防戦一方に追い込んだ。石崎監督は「まだミスが多いし、改善点は多々多々ある。攻守の切り替えも、もう1歩速くなる」と言った。生まれ変わりつつある山形は、上位進出への階段を1つずつ上がっていく。【鹿野雄太】
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 5
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 31
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 49
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 69
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 79
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 80
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 84
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 86
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 91
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
3月
(280)
-
▼
3月 24
(17)
- ◆山形中島 今季初ゴールも競り負け(ニッカン)
- ◇浦和の無観客戦は「放送禁止用語」警戒(デイリー)
- ◆大迫フル出場も3戦連発はならず…1860ミュンヘンは5試合ぶり黒星(サッカーキング)
- ◆内田、復帰のめど立たず「いつとかは、はっきり言えない」(報知)
- ◆【鹿島】213戦連続出場の曽ケ端、C大阪戦欠場か(報知)
- ◆鹿島昌子フォルラン対策「ささやき戦術」(ニッカン)
- ◆C大阪FWフォルランJ初ゴールで公式戦2戦連発…鹿島の開幕連勝ストップ(サッカーキング)
- ◆C大阪フォルラン初弾で勝利/鹿-C4節(ニッカン)
- ◆鹿島初黒星で4戦連続完封記録ならず(ニッカン)
- ◆鹿島 “お得意様”相手にリーグ戦初黒星、指揮官「完敗」(スポニチ)
- ◆鹿島、首位キープも…開幕からの連勝3で止まる(サンスポ)
- ◆リーグ戦初黒星の鹿島MF遠藤「チャンスはあった」(ゲキサカ)
- ◆公式戦連敗も収穫を強調する鹿島DF昌子「また常勝軍団と呼ばれるように」(ゲキサカ)
- ◆【J1:第4節 鹿島 vs C大阪】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第4節 鹿島 vs C大阪】ランコポポヴィッチ監督(C大阪)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第4節 鹿島 vs C大阪】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第4節(オフィシャル)
-
▼
3月 24
(17)
-
▼
3月
(280)