
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年8月3日日曜日
◆[総体]2-0から追いつかれた鹿島学園、PK戦で東邦を下す(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?144366-144366-fl
[8.2 全国高校総体1回戦 鹿島学園高2-2(PK6-5)東邦高 敷島総合公園多目的運動場]
鹿島学園高(茨城)は1回戦で東邦高(愛知1)と対戦し、PK戦の末、初戦を突破した。2-0から試合終了間際に追いつかれたが、2-2のまま突入したPK戦を6-5で制した。3日の2回戦では尚志高(福島)と対戦する。
鹿島学園は前半29分、MF室井佑斗(3年)からパスを受けたFW武花和真(2年)が右足で先制点。前半は東邦にシュートを1本も打たせることなく、1点リードで折り返した。
後半8分にはFW清成俊太(3年)のFKにDF中村彰吾(3年)が頭で合わせ、追加点。2-0とリードを広げたが、ここから東邦の猛反撃を受けた。
後半15分、途中出場のFW西村雄生(3年)のゴールで1点を返した東邦は試合終了間際の後半34分、FW鈴木大嗣(3年)のパスからMF長尾遼馬(3年)が左足ミドルで劇的な同点ゴール。土壇場で2-2の同点に追いつき、試合はPK戦に突入した。
PK戦では両チームともに5人目まで全員が成功。迎えた6人目、先攻の鹿島学園はMF金子修羅(3年)が決めたのに対し、後攻の東邦は同点弾の長尾がまさかの失敗。PK6-5で鹿島学園が死闘を制し、2回戦に駒を進めた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 6
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 8
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 30
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 49
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 53
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 64
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 85
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
8月
(179)
-
▼
8月 03
(15)
- ★ANTLERS REPORT 61(LIXIL)
- ◆宮内選手 Jリーグ・アンダー22選抜メンバー選出のお知らせ(オフィシャル)
- ◆[総体]2-0から追いつかれた鹿島学園、PK戦で東邦を下す(ゲキサカ)
- ◆[総体]鹿島入り内定の久保田が意地の一発も…大阪桐蔭は初戦で仙台育英に敗れる(ゲキサカ)
- ◆鹿島へ加入のジョルジワグネル来日!4日にメディカルチェック(サンスポ)
- ◆森保監督 5失点完敗に脱帽「チャレンジャーだと教えられた」(スポニチ)
- ◆鹿島DF西大伍が“名波ボレー”決める(ゲキサカ)
- ◆天才22歳!鹿島・柴崎、2戦連発でアギレJ入りをアピール(サンスポ)
- ◆【鹿島】柴崎は初2戦連発!5点大勝に「攻める形を見せられた」(報知)
- ◆鹿島が5発大勝でトンネル抜ける…1G1A柴崎「連勝できるように頑張る」(ゲキサカ)
- ◆鹿島今季最多5発で広島下す/鹿-広18節(ニッカン)
- ◆【J1:第18節 鹿島 vs 広島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第18節 鹿島 vs 広島】森保一監督(広島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第18節 鹿島 vs 広島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第18節(オフィシャル)
-
▼
8月 03
(15)
-
▼
8月
(179)