
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年9月9日火曜日
◆右の柴崎!左の本田!アギーレ監督がキッカー指名!(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140908-OHT1T50295.html
◆国際親善試合 日本―ベネズエラ(9日・横浜国際総合競技場)
日本代表は8日、ベネズエラ戦が行われる横浜国際総合競技場で、冒頭15分を公開して約1時間の公式練習を行った。先発で代表初出場となるMF柴崎岳(22)=鹿島=は、ハビエル・アギーレ監督(55)から右足のセットプレーキッカーに指名された。FW本田圭佑(28)=ACミラン=と左右で役割分担し、元日本代表MF遠藤保仁(34)=G大阪=の後継者としての第一歩を踏み出す。
柴崎がアギーレ監督から右利きのキッカーに指名された。ベネズエラ戦では主に左CKやゴール前左寄り、直接ゴールを狙える位置からのFKなどを担当する。会見で「シバ(柴崎)が(明日の試合で)プレーして、キッカーであるのは事実」と先発起用を示唆した。
期待を背に柴崎が決意を語った。「まだ(代表がスタートして)短期間だし、自分のキックの質は(全員に)分かってもらえていないと思う。ただ、狙ったポイントに蹴ることは意識したい。監督が指示するポイントに蹴ることは、チーム全体で意識している。そこに蹴ることができればチャンスになる」
ザック・ジャパンで右利きのキッカーは主にMF遠藤(G大阪)が任されたが、今回は招集されていない。柴崎が持ち前のゲームメークに加え、セットプレーから精度の高いボールを蹴られると証明できれば、代表定着も近づく。鹿島では今季、正式にキッカーに就任。昨季から居残り練習で技術を磨いてきた。代表戦でも自信を持ってゴール前に蹴り込む。
柴崎(青森・野辺地町出身)が国際Aマッチデビューすれば、青森県出身としては初めて。青森県サッカー協会は「Aマッチ出場は青森県の悲願。ぜひ、かなえてほしい」とエールを送り、柴崎も「自分が試合に出ることで、青森の方が喜んでくれるならうれしい」と期待に応えるつもりだ。
左利きのキッカーは本田。そして右は柴崎だ。「注目度が高く、緊張感も高い試合になる。だからといって、試合に臨むスタンスは変わらない」。A代表デビュー戦となる万能MFが真価を発揮する。(内田 知宏)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 11
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 13
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 21
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 39
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 59
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 60
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 65
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 87
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)