
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年10月4日土曜日
◆磐田宮崎ボランチ抜てき「中学以来」(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141003-1376748.html
J2磐田の「ボランチ宮崎」がベールを脱いだ。磐田は2日、4日のアウェー大分戦に向けてヤマハスタジアムで調整した。MFフェルジナンドが右膝痛で、名波浩新監督(41)はボランチに左サイドバックが本職のDF宮崎智彦(27)を抜てきした。
指揮官からボランチプランを明かされた宮崎は「中学以来。全体を見渡せてすごく興味があったポジションで、サッカー人生の中でも幅が広がる。楽しみながらやりたいと思った」。紅白戦では、ダブルボランチを組むDF藤田とコミュニケーションを取り攻守で存在感を発揮した。名波監督は「自分は感覚派に見えて緻密派。(岡田)隆がどれだけやれるか分かってたし、紅白戦で試したかったのは宮崎」と話し「まだ確定ではないけど、顔を出すタイミングは抜群でボールワークのミスはなかったし、義(藤田)とのコンビも悪くなかった」と手応えを口にした。
左サイドバックとは景色も変わり、相手の激しいプレスが予想されるが、宮崎は「プレスにも気後れすることなく周囲を生かしてラストパスを出すことを考えながらやりたい。場所は違えどやることは同じ」と意欲を見せた。練習前、名波監督が「初戦は自分の初陣で空気も重かったし、勝ったのはお祭り。次に勝ったら絶対にワッショイになる」と激励した。宮崎も「いい流れを崩さないように勝たないといけない。自分発信が多くなるのでまずはリズムをつくりたい」。新司令塔が大分の土地で開花するかもしれない。【岩田千代巳】
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 9
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 22
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 27
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 36
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 43
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 67
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 76
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 83
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 97
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 99
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)