
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年10月15日水曜日
◆アギーレ監督、4失点も収穫あり「選手のキャラクター見れた」(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141015/jpn14101505030006-n1.html
国際親善試合(日本0-4ブラジル、14日、シンガポール)これほど気がめいるサンバは聞いたことがない。FWネイマールがネットを揺らすたび、開閉式ドーム内は陽気なリズムが大音響で流れた。4点目を決められると、アギーレ監督はペットボトルの水を一気に飲み干した。
「前半は戦うことができていた。しかし、2失点目のダメージが大きすぎる」
0-1の後半3分にMF柴崎のパスミスから速攻を浴び、反撃の出はなをくじかれた。2012年の親善試合で0-4、昨年のコンフェデレーションズ杯で0-3と大敗した際も「後半3分」に失点。監督が交代しても試合運びの拙さが変わることはなかった。
北京でアルゼンチンを2-0と撃破した試合から中2日でも、ほぼ同じベスト布陣を組んだブラジル。一方の日本は10日のジャマイカ戦から先発6人を入れ替え、エースのFW本田も先発から外した。FW岡崎を前線に残し、残り10人でゴール前を固めたが、ネイマールの個人技に陣形は崩された。
「両チームの違いは若さ。Jリーグの7人を起用したが、2点目を取られ、初めて強豪と戦った選手が自信を失った」。無謀ともいえる用兵だったが、2試合で23人中19人を起用した指揮官は収穫も口にした。
「選手のキャラクターを見ることができた。(1月の)アジア杯のような重要な大会に挑めるのか。たくさんの結論を出すことができた」
あえて若い選手を谷底に突き落とし、逆境での強さをはかるアギーレ流の選手選考。マーライオンが見守るシンガポールで喫した悲劇。獅子のように谷底から、はい上がる選手を待つ。 (浅井武)
Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 24
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 59
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 68
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 84
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)