
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年11月1日土曜日
◆内田が約50m独走アシスト!!契約延長直後のホームゲームで勝利飾る(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?150606-150606-fl
[10.31 ブンデスリーガ第10節 シャルケ1-0アウクスブルク]
ブンデスリーガは31日、第10節1日目を行い、DF内田篤人の所属するシャルケはホームでアウクスブルクと対戦し、1-0で競り勝った。右SBでフル出場した内田は前半37分に先制点をアシスト。守備でも完封に貢献し、チームを2試合ぶりの勝利に導いた。
前日30日にシャルケとの契約延長が発表されたばかりの内田が魅せた。前半37分、自陣で相手のパスをインターセプトすると、相手選手を一人振り切り、そのまま右サイドを一気に駆け上がる。スピードに乗ったドリブルで約50mを独走。ゴールライン近くまでえぐって倒れ込みながら折り返し、ファーサイドのFWクラース・ヤン・フンテラールが右足アウトサイドで押し込んだ。
内田の3試合ぶり今季2アシスト目で先制点を決めたフンテラールは一目散に内田のもとへ向かい、ピッチに倒れ込んだままの内田を引き起こして感謝の抱擁。内田はゴール裏のサポーターに向かって拳を突き上げ、会心のガッツポーズを見せた。
前半を1点リードで折り返したシャルケだが、試合開始早々の前半4分にMFユリアン・ドラクスラーが負傷交代した攻撃陣がなかなかかみ合わず、2点目が遠い。後半に入ると、アウクスブルクに押し込まれる時間帯も増えたが、内田は守備でも体を張った好プレーを披露。ピンチを未然に防ぎ、時には逆サイドのカバーにまで戻るなど無失点に大きく貢献し、ホーム3連勝を飾った。
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 17
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 37
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 49
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 68
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 71
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 74
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)