
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年11月9日日曜日
◆内田、公式戦7試合連続フル出場も…シャルケはアウェー3連敗(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?151175-151175-fl
[11.8 ブンデスリーガ第11節 フライブルク2-0シャルケ]
ブンデスリーガは8日、第11節2日目を行い、DF内田篤人の所属するシャルケは敵地でフライブルクと対戦し、0-2で敗れた。内田は右SBで先発し、公式戦7試合連続のフル出場となった。
シャルケは前半16分、右サイドをオーバーラップした内田の折り返しからMFマックス・マイヤーが左足で狙ったが、シュートはGKの正面。逆に前半22分、中盤でボールを失うと、カウンターから最後はDFクリスティアン・ギュンターに先制点を決められた。
前節のケルン戦で今季初勝利を挙げたフライブルク。1点リードで後半に折り返すと、シャルケの反撃を隙を与えない。後半23分には左クロスのこぼれ球をMFジョナタン・シュミットが豪快に右足で蹴り込み、2-0と突き放した。
シャルケは5日の欧州CLスポルティング・リスボン戦(2-4)から中2日。連戦の影響か、全体的になかなか運動量が上がらず、反撃の力は残されていなかった。内田は試合終了間際に相手選手との競り合いで左手首を痛め、いったんピッチを離れたが、すぐにプレーに戻り、フル出場。チームは2試合ぶりの黒星でアウェー3連敗となった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 10
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 20
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 31
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 48
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 60
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 91
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 92
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)