
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年11月6日木曜日
◆内田「チームを勝たせられる選手に」次代のリーダーだ!(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20141105-OHT1T50236.html
◆キリンチャレンジカップ2014 ▽第1戦 日本―ホンジュラス(14日、愛知・豊田スタジアム) ▽第2戦 日本―オーストラリア(18日、大阪・ヤンマースタジアム長居)
日本サッカー協会は5日、都内でホンジュラス、オーストラリアとの国際親善試合に臨む日本代表23人を発表した。連覇を狙う来年1月のアジア杯へ、ハビエル・アギーレ監督(55)が「試す試合ではない。勝ちにいく」と位置づける2試合。初招集はなく、MF遠藤保仁(34)、今野泰幸(31)=ともにG大阪=、DF内田篤人(26)=シャルケ04=がブラジルW杯以来の復帰を果たし、必勝の布陣を敷いた。
DF内田が新たな目標を胸に秘め、アギーレ・ジャパンに初参加する。6月のブラジルW杯以来、約5か月ぶりの復帰。一時は代表活動の引退も考えたが「答えは一つ」と一層の成長のため続行を決意した。並行して復帰後の青写真も描いており、周囲には「ロシアW杯までに、チームを勝たせられる選手になる」と覚悟を示している。
ザック・ジャパンはボールの支配率にこだわり、うまくいかなかった場合の備えを怠った。ブラジルW杯では強豪に戦術が通用せず、1分け2敗で1次リーグ敗退。内田は備えの必要性を重視しながら、チーム全体に浸透させられなかった。新チームでは名実ともに軸として、言動でイレブンをまとめられる存在を目指す。古傷の右ひざは完全ではないが、今回の招集から次代のリーダーとして行動を起こしていく考えだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 3
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 10
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 14
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 15
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 19
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 45
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 47
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 49
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 50
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 61
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 69
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 70
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 81
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
11月
(215)
-
▼
11月 06
(13)
- ◆シャルケ内田、CLスポルティング戦先発との予想…ボアテング復帰も(サッカーキング)
- ◆5カ月ぶり代表復帰の内田に大きな期待「監督が是非呼びたいと」(サッカーキング)
- ◆内田「チームを勝たせられる選手に」次代のリーダーだ!(報知)
- ◆内田、W杯以来の日の丸 指揮官も期待「技術の質が高い」(スポニチ)
- ◆内田、代表引退示唆も…指揮官熱望に応え右サイドで復帰!(サンスポ)
- ◆内田、遠藤、今野が復帰 代表23人発表(ニッカン)
- ◆武藤!柴崎!小林!アギーレ・チルドレンで勝つ!(報知)
- ◆柴崎 背番号にはこだわらない…「7」先輩・遠藤から学ぶ!(スポニチ)
- ◆鹿島・柴崎「結果出す」 再度選出の昌子も状態100%(サンスポ)
- ◆昌子 再びチャンス!10月初招集も辞退“悔しさ”ぶつける(スポニチ)
- ◆鹿島昌子代表返り咲き「チャンスと思って」(ニッカン)
- ◆日本代表メンバー発表、アギーレ監督会見要旨(ゲキサカ)
- ◆昌子選手、柴崎選手 日本代表選出のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
11月 06
(13)
-
▼
11月
(215)