
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月21日土曜日
◆【清水】本田主将「成長した姿見せたい」開幕戦は古巣・鹿島(報知)
「2015Jリーグ・キックオフカンファレンス」が19日、都内のホテルで開催され、J1清水エスパルスの本田拓也主将(29)は、古巣・鹿島との開幕戦(3月8日、アイスタ)に向け「成長した姿を見せたい」と意気込んだ。
J1からJ3の全53クラブが集まった会場で、清水のMF本田は開幕戦の相手、鹿島DF昌子源(22)と力強く握手を交わした。鹿島に移籍した11年に、高卒ルーキーとして入団した昌子とは「“同期”です」と笑い合った。和やかな雰囲気に包まれる中、古巣との開幕戦に向け「成長した姿を見せたい」と静かに闘志を燃やした。
鹿島には11年~13年7月まで所属。右足首のけがの影響もあり定位置をつかめなかったが、学んだことは多かった。「試合の流れが悪かったら一度プレーを切ったり、難しい試合でもセットプレー一つで勝ち切ってしまう」。J1最多7度の優勝を誇る鹿島の勝者のメンタリティーは、2年半で十分すぎるほど感じ取った。
昨季は2連敗強い気持ちで 昨季は2連敗を喫した強敵に対し「90分走り切るとか、球際で負けないこと。そういう気持ちでいることで、五分五分のボールは自分たちに転がってくる」。強調するのは気持ちの面。昨季苦しんだ残留争いの経験も「自分たちの強み」と捉えている。この日の午前中には、三保での全体練習に約1時間だけ参加してから東京へ。新主将としてチームを立て直したい思いは強い。
開幕戦で鹿島と戦うのは96年(カシマ、1●4)以来2度目。「相手がどこでも、開幕戦で楽な試合なんてない。みんなでしっかり勝ちにいきたい」。3月8日、歓喜に沸く日本平の景色を、背番号7はイメージしている。(富沢 友則)
J1からJ3の全53クラブが集まった会場で、清水のMF本田は開幕戦の相手、鹿島DF昌子源(22)と力強く握手を交わした。鹿島に移籍した11年に、高卒ルーキーとして入団した昌子とは「“同期”です」と笑い合った。和やかな雰囲気に包まれる中、古巣との開幕戦に向け「成長した姿を見せたい」と静かに闘志を燃やした。
鹿島には11年~13年7月まで所属。右足首のけがの影響もあり定位置をつかめなかったが、学んだことは多かった。「試合の流れが悪かったら一度プレーを切ったり、難しい試合でもセットプレー一つで勝ち切ってしまう」。J1最多7度の優勝を誇る鹿島の勝者のメンタリティーは、2年半で十分すぎるほど感じ取った。
昨季は2連敗強い気持ちで 昨季は2連敗を喫した強敵に対し「90分走り切るとか、球際で負けないこと。そういう気持ちでいることで、五分五分のボールは自分たちに転がってくる」。強調するのは気持ちの面。昨季苦しんだ残留争いの経験も「自分たちの強み」と捉えている。この日の午前中には、三保での全体練習に約1時間だけ参加してから東京へ。新主将としてチームを立て直したい思いは強い。
開幕戦で鹿島と戦うのは96年(カシマ、1●4)以来2度目。「相手がどこでも、開幕戦で楽な試合なんてない。みんなでしっかり勝ちにいきたい」。3月8日、歓喜に沸く日本平の景色を、背番号7はイメージしている。(富沢 友則)
Ads by Google
日刊鹿島
- 21
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 24
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 29
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 33
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 41
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 50
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 65
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 85
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 90
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 98
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)