
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月21日土曜日
◆宇佐美、昌子「一緒に代表」同期の誓い(ニッカン)
サッカー界は俺たちに任せろ! Jリーグは19日、東京都内で今季の開幕を前にJ1~J3の全クラブが参加した合同会見「Jリーグ・プレスカンファレンス」を開いた。出席したG大阪FW宇佐美貴史(22)と鹿島日本代表DF昌子源(22)は、ともにG大阪ジュニアユース育ちで、92年生まれの「プラチナ世代」と呼ばれる。日本代表での活躍を目指す2人が中心となり、まずはJリーグを活気づける。
各クラブの代表が集結した会見の舞台裏だった。幕が上がるまでの間、宇佐美と昌子が偶然、顔を合わせた。G大阪は昨季のJ1王者であり3冠王者。その絶対的エースとして君臨する宇佐美と、今年1月のアジア杯日本代表の昌子。出てきた言葉は「2人で一緒に代表に入ろう。青いやつ(代表ユニホーム)着よう」。どちらから言うわけでなく、互いに自然に出た言葉だった。
2人は中学時代、一緒にG大阪のジュニアユースで過ごした。当時から宇佐美はスターで順調にトップまで昇格。当時、攻撃的MFだった昌子は、力の差を感じて鳥取・米子北高へ進学した。しかし現在、宇佐美はA代表に招集されることなく、1月のアジア杯を戦ったのは昌子だった。
「Jでも日本代表でも俺たちの世代が、やっていかなあかん」。思いは共通していた。トウェンテFW宮市らを含め、屈指の能力を持つ92年生まれの選手は“プラチナ世代”と呼ばれ、既にA代表に鹿島MF柴崎や東京FW武藤がいる。
今は、追いかける立場にある宇佐美は「『こいつは絶対、(代表に)呼ばな』と思われる選手にならなあかん。俺はまだそのレベルに達していない。もっと結果を求めなあかん」。
3月下旬には代表戦が控える。昌子は「宇佐美は入るやろうから、俺が頑張らんと」。宇佐美は「昌子さまさまでしょ」と笑ったが決意は固い。会見で2人は「アジアの王者になりたい」とACL優勝も誓った。金よりまぶしいプラチナ世代の代表として、2人はまずはJリーグから輝きを放つ。【小杉舞】
◆Jリーグ・プレスカンファレンス J開幕前にJ1、J2、J3全52クラブの監督と選手(代表1人ずつ)が一堂に会し、今季の抱負を語るイベント。前夜祭のような位置付けで、第1部がステージ上での開幕カード紹介と記念撮影、第2部は各クラブがブースを設けて自由取材を受ける。昨年までキックオフ・カンファレンスの名称でパーティーなども行われていた。
各クラブの代表が集結した会見の舞台裏だった。幕が上がるまでの間、宇佐美と昌子が偶然、顔を合わせた。G大阪は昨季のJ1王者であり3冠王者。その絶対的エースとして君臨する宇佐美と、今年1月のアジア杯日本代表の昌子。出てきた言葉は「2人で一緒に代表に入ろう。青いやつ(代表ユニホーム)着よう」。どちらから言うわけでなく、互いに自然に出た言葉だった。
2人は中学時代、一緒にG大阪のジュニアユースで過ごした。当時から宇佐美はスターで順調にトップまで昇格。当時、攻撃的MFだった昌子は、力の差を感じて鳥取・米子北高へ進学した。しかし現在、宇佐美はA代表に招集されることなく、1月のアジア杯を戦ったのは昌子だった。
「Jでも日本代表でも俺たちの世代が、やっていかなあかん」。思いは共通していた。トウェンテFW宮市らを含め、屈指の能力を持つ92年生まれの選手は“プラチナ世代”と呼ばれ、既にA代表に鹿島MF柴崎や東京FW武藤がいる。
今は、追いかける立場にある宇佐美は「『こいつは絶対、(代表に)呼ばな』と思われる選手にならなあかん。俺はまだそのレベルに達していない。もっと結果を求めなあかん」。
3月下旬には代表戦が控える。昌子は「宇佐美は入るやろうから、俺が頑張らんと」。宇佐美は「昌子さまさまでしょ」と笑ったが決意は固い。会見で2人は「アジアの王者になりたい」とACL優勝も誓った。金よりまぶしいプラチナ世代の代表として、2人はまずはJリーグから輝きを放つ。【小杉舞】
◆Jリーグ・プレスカンファレンス J開幕前にJ1、J2、J3全52クラブの監督と選手(代表1人ずつ)が一堂に会し、今季の抱負を語るイベント。前夜祭のような位置付けで、第1部がステージ上での開幕カード紹介と記念撮影、第2部は各クラブがブースを設けて自由取材を受ける。昨年までキックオフ・カンファレンスの名称でパーティーなども行われていた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 17
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 25
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 28
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 39
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 46
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 70
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 95
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)