
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年3月25日水曜日
◆球際の厳しさを求めるハリル流に「そこは基本」とうなづく内田(ゲキサカ)
ベールに包まれているハリルジャパンの戦術トレーニング。選手の話を総合する中でいくつか浮かび上がってきたポイントの一つが、球際の厳しさだ。
欧州CLで日本人歴代最多出場数を誇るDF内田篤人(シャルケ)は、バヒド・ハリルホジッチ監督がミーティングでブラジルW杯の日本対コートジボワール戦の映像を使いながら球際の厳しさを要求したことについて聞かれると、「言いたいことは分かるし、言っていることは(今までと)そんなに大きく変わらない。それをどれだけ詰めていけるか」とコメント。「日本人は、ブンデスとかチャンピオンズリーグとかに比べると、自分も含めて差があると思う。そこは基本だから」と、自省も込めながらうなづいた。
内田によると、ハリルホジッチ監督は「練習から求めるよと言っている」そうで、練習の指導ぶりについては「ピリッとやるところはやる。でも、ピリッとする監督とは今までもやってきたから、怖いということはない」という。
合宿にどこまで帯同するのかなど、今後については「分からない。試合に出られるか? どうでしょう」と依然として言葉を濁したまま。とはいえ、少なくとも2日目まで参加していることは事実だ。
「膝のことはもう諦めている」と冗談ともつかぬことを言いながらも、「監督が替わったからとか、新しいチームだからとかじゃない。ピッチに立ったら一生懸命にやる。その繰り返しだと思う」と話していた。
(取材・文 矢内由美子)
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 23
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 26
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 34
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 37
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 49
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 66
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 89
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 90
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 99
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)