
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年3月23日月曜日
◆独紙が大迫に及第点も、決定機逃した場面は「ゴール裏を唖然とさせた」(サッカーキング)
ブレーメン戦に途中出場した大迫(中央) [写真]=DFL via Getty Images)
ブンデスリーガ第26節が21日に行われ、日本代表FW大迫勇也とMF長澤和輝が所属するケルンは、ブレーメンと対戦し、1-1で引き分けた。
試合後、地元紙が同試合の採点と寸評(最高点1、最低点6)を発表。58分から途中出場した大迫に対し、『EXPRESS』は「3.0」の高評価をつけ、「交代出場するやいなや、ヨナス・ヘクターの折り返しからの同点ゴールのチャンスがあった。より長い時間の出場に向けて、アピールとなった」と記している。
一方、『Kölner Stadt-Anzeiger』は「3.5」の及第点を与え、「投入されてから3分後に、同点ゴールを決めておかなければならなかった。完全にフリーの状態からボールをゴールに流し込む代わりに、大迫はゴール3メートルの距離から広告バナーにシュートを撃ってしまい、ゴール裏を唖然とさせた。そのすぐ直後には芸術的なシュートを放ったが、角度のないところをわずかに逸れた」と、決定機を逃した場面について厳しい指摘をした。
4月4日に行われる次節、ケルンは敵地でフライブルクと対戦する。
試合後、地元紙が同試合の採点と寸評(最高点1、最低点6)を発表。58分から途中出場した大迫に対し、『EXPRESS』は「3.0」の高評価をつけ、「交代出場するやいなや、ヨナス・ヘクターの折り返しからの同点ゴールのチャンスがあった。より長い時間の出場に向けて、アピールとなった」と記している。
一方、『Kölner Stadt-Anzeiger』は「3.5」の及第点を与え、「投入されてから3分後に、同点ゴールを決めておかなければならなかった。完全にフリーの状態からボールをゴールに流し込む代わりに、大迫はゴール3メートルの距離から広告バナーにシュートを撃ってしまい、ゴール裏を唖然とさせた。そのすぐ直後には芸術的なシュートを放ったが、角度のないところをわずかに逸れた」と、決定機を逃した場面について厳しい指摘をした。
4月4日に行われる次節、ケルンは敵地でフライブルクと対戦する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 6
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 16
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 18
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 38
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 40
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 54
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 65
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 67
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 70
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 75
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 77
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 91
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 93
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 97
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
3月
(210)
-
▼
3月 23
(11)
- ◆U-22日本代表 AFC U-23選手権予選(オリンピック1次予選) 活動レポート(JFA)
- ◆浦和・興梠、不発もアウェーで価値ある勝ち点1(サンスポ)
- ◆内田、代表途中離脱も…「チームが決める」交渉次第で流動的に(スポニチ)
- ◆独紙が大迫に及第点も、決定機逃した場面は「ゴール裏を唖然とさせた」(サッカーキング)
- ◆鹿島昌子、最少失点に「この勝ち点1はプラスに」(ニッカン)
- ◆鹿島、連敗5で止まるも 柴崎「勝てる試合を落とした」(サンスポ)
- ◆鹿島 公式戦連敗5でストップも…柴崎不満「集中力足りない」(スポニチ)
- ◆鹿島、敵地で名古屋とドロー 今季公式戦連敗ストップ(サンスポ)
- ◆鹿島、公式戦6試合未勝利…金崎が古巣相手に2戦連発も名古屋とドロー(サッカーキング)
- ◆鹿島は連敗ストップもリード守れず…名古屋また“恩返し弾”浴びる(ゲキサカ)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第3節(オフィシャル)
-
▼
3月 23
(11)
-
▼
3月
(210)
- ► 2014 (2464)