
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年3月23日月曜日
◆鹿島は連敗ストップもリード守れず…名古屋また“恩返し弾”浴びる(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?159385-159385-fl
[3.22 J1第3節 名古屋1-1鹿島 瑞穂陸]
名古屋グランパス対鹿島アントラーズの一戦は、1-1の引き分けに終わった。公式戦開幕5連敗だった鹿島は、連敗こそストップさせたが、相変わらず勝利なし。18日のナビスコ杯川崎F戦で今季初勝利を挙げた名古屋も、リーグ戦の初勝利はお預けとなった。
序盤は名古屋がボールを保持してゲームを進めたが、試合を動かしたのは鹿島だった。前半32分、DF西大悟が右サイド深い位置まで切り込んでクロスを入れると、ニアのFW金崎夢生にピンポイントで合う。ヘディングシュートは右ポストを叩いたが、そのまま枠内に収まった。金崎はリーグ戦2試合連続ゴール。名古屋は前節の甲府戦でもOBの阿部翔平にゴールを許しており、2試合連続の“恩返し弾”を浴びた。
ただ、これが今季ここまで鹿島が勝利がない理由か。リードを奪うと明らかに守りに入ってしまう。そして、名古屋は後半開始からDF竹内彬を下げてMF小屋松知哉を投入。攻撃意識を高めると、同24分、CKをDF矢野貴章が合わせて、試合を振り出しに戻した。
両チームには27日と31日にバヒド・ハリルホジッチ新監督を迎えた日本代表の初陣を戦う本メンバー31人に選出された3名がスタメンに名を連ねていた。鹿島はDF昌子源が体を張った守備を見せ、MF柴崎岳が中盤をコントロールする。しかし勝利に導くことは出来ない。対する名古屋も5年ぶりA代表招集となったFW永井謙佑が自慢のスピードを武器に突破を図るが、後半44分のミドルシュートが力なくGKに収まるなど、決定力を見せることは出来なかった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 22
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 41
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
3月
(210)
-
▼
3月 23
(11)
- ◆U-22日本代表 AFC U-23選手権予選(オリンピック1次予選) 活動レポート(JFA)
- ◆浦和・興梠、不発もアウェーで価値ある勝ち点1(サンスポ)
- ◆内田、代表途中離脱も…「チームが決める」交渉次第で流動的に(スポニチ)
- ◆独紙が大迫に及第点も、決定機逃した場面は「ゴール裏を唖然とさせた」(サッカーキング)
- ◆鹿島昌子、最少失点に「この勝ち点1はプラスに」(ニッカン)
- ◆鹿島、連敗5で止まるも 柴崎「勝てる試合を落とした」(サンスポ)
- ◆鹿島 公式戦連敗5でストップも…柴崎不満「集中力足りない」(スポニチ)
- ◆鹿島、敵地で名古屋とドロー 今季公式戦連敗ストップ(サンスポ)
- ◆鹿島、公式戦6試合未勝利…金崎が古巣相手に2戦連発も名古屋とドロー(サッカーキング)
- ◆鹿島は連敗ストップもリード守れず…名古屋また“恩返し弾”浴びる(ゲキサカ)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第3節(オフィシャル)
-
▼
3月 23
(11)
-
▼
3月
(210)
- ► 2014 (2464)