
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年3月23日月曜日
◆浦和・興梠、不発もアウェーで価値ある勝ち点1(サンスポ)
明治安田J1第1ステージ第3節(22日、広島0-0浦和、Eスタ)1カ月足らずで公式戦は7試合目。過酷な日程で開幕3連勝はならなかったが、好調の広島と敵地で価値あるドロー。日本代表に選ばれたFW興梠は「勝ち点1を取れたことは大きい」と胸をなで下ろした。前半は決定機を何度もつくられたが、代表GK西川の好セーブもあって守り抜いた。西川は「我慢強くできた」と手応えを口にした。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 5
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 31
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 49
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 69
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 79
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 80
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 84
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 86
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 91
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
3月
(210)
-
▼
3月 23
(11)
- ◆U-22日本代表 AFC U-23選手権予選(オリンピック1次予選) 活動レポート(JFA)
- ◆浦和・興梠、不発もアウェーで価値ある勝ち点1(サンスポ)
- ◆内田、代表途中離脱も…「チームが決める」交渉次第で流動的に(スポニチ)
- ◆独紙が大迫に及第点も、決定機逃した場面は「ゴール裏を唖然とさせた」(サッカーキング)
- ◆鹿島昌子、最少失点に「この勝ち点1はプラスに」(ニッカン)
- ◆鹿島、連敗5で止まるも 柴崎「勝てる試合を落とした」(サンスポ)
- ◆鹿島 公式戦連敗5でストップも…柴崎不満「集中力足りない」(スポニチ)
- ◆鹿島、敵地で名古屋とドロー 今季公式戦連敗ストップ(サンスポ)
- ◆鹿島、公式戦6試合未勝利…金崎が古巣相手に2戦連発も名古屋とドロー(サッカーキング)
- ◆鹿島は連敗ストップもリード守れず…名古屋また“恩返し弾”浴びる(ゲキサカ)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第3節(オフィシャル)
-
▼
3月 23
(11)
-
▼
3月
(210)
- ► 2014 (2464)