
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年3月5日木曜日
◆今季初出場の浦和FW興梠「押せ押せモードになったけど…」(ゲキサカ)
[3.4 ACLグループリーグ第2節 浦和0-1ブリスベン・ロアー]
背番号30が久し振りに公式戦のピッチに戻ってきた。昨季終盤に負傷した浦和レッズFW興梠慎三が今季初となる公式戦で存在感を示した。
FWズラタンと2トップに並び試合に入った興梠は、「(ズラタンとの2トップを)一度やってみたいという思いもあったし、やりづらさはなかったですね」と語っている。前半3分に早々と先制点を奪われる苦しい展開となったが、前線で基準点となるべくボールを呼び込んだ。鮮やかなターンから相手を置き去りにして正確なサイドチェンジを送るなど、攻撃にリズムをもたらしたものの、本人は自身のプレーに納得していなかった。
「まだ、試合勘というか、今季初めての公式戦の試合だったので、まずは自分のところで流れが止まらないように、ボールを失わないようにという考えで試合に入りました。でも、あまりボールを収めることができませんでした」
後半に入るとシステムを普段着の3-4-2-1に戻し、浦和は攻勢を掛けた。しかし、後半3分にMF柏木陽介のパスから抜け出して放った興梠のシュートは、GKジェイミー・ヤングに阻まれて同点ゴールとはいかなかった。
「1トップ+2シャドーになって押せ押せモードになったけど、本当に自分がね…。あの決定機を決めていれば大ちゃん(DF那須大亮。後半6分に退場)の退場もなかったと思うし、あそこで決め切れないところが、自分自身のコンディションはまだまだなのかなと思います」
反省を口にしながらも、久し振りに立った公式戦のピッチに「楽しかった」とも答えた昨季のチーム得点王は、公式戦3連敗スタートとなったチームに白星をもたらすためのゴールを、そして自身の完全復活を次戦以降で狙う。
(取材・文 折戸岳彦)
Ads by Google
日刊鹿島
- 27
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 44
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 52
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 75
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 82
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 83
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 84
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 88
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 89
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
3月
(210)
-
▼
3月 05
(11)
- ◆内田、長谷部がトップ10入り…男性が選ぶ「美肌男子アスリート」(サッカーキング)
- ◆今季初出場の浦和FW興梠「押せ押せモードになったけど…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島・柴崎、1対1決められず反省「精度を上げないと」/ACL(サンスポ)
- ◆鹿島柴崎、2連敗にも「ネガティブになる必要ない」(ニッカン)
- ◆【ACL】鹿島は連敗 敵地で完封負け(報知)
- ◆鹿島 敵地で零敗…悲願のアジア王者へ早くも黄信号(スポニチ)
- ◆鹿島チャンスことごとく失敗…連敗でH組最下位に(ニッカン)
- ◆鹿島、決定機生かせず2連敗…前回大会ベスト4のFCソウルに完封負け(サッカーキング)
- ◆鹿島も開幕連敗…決定機生かせず敵地でソウルに零封負け(ゲキサカ)
- ◆連敗に肩落とす鹿島セレーゾ監督「決定機に決め切れなかった」(ゲキサカ)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2015 グループステージ 第2節(オフィシャル)
-
▼
3月 05
(11)
-
▼
3月
(210)
- ► 2014 (2464)