
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月26日日曜日
◆柴崎同点弾も…神戸が「団結力」で鹿島に競り勝つ(ゲキサカ)
[4.25 J1第1ステージ第7節 鹿島1-2神戸 カシマ]
ヴィッセル神戸はアウェーで鹿島アントラーズに2-1で競り勝ち、2試合ぶりの白星を飾った。これで4試合負けなし(3勝1分)となり、ナビスコ杯を含めると公式戦7試合負けなし(4勝3分)。先制点を決めたFW小川慶治朗は試合後のインタビューで「練習から一体感が出ているので、そういう団結力が大きいと思う」と好調の要因を語った。
神戸は前半5分、小川の左クロスにFWマルキーニョスが頭で合わせるが、GK曽ヶ端準がキャッチ。同7分にも左クロスからマルキーニョスがバイシクルシュートでゴールを狙った。鹿島も前半19分、DF西大伍の右クロスにMF柴崎岳が右足で合わせる決定機を迎えるが、シュートはGK山本海人が好セーブ。同38分、MF遠藤康の左足ミドルもクロスバーを越えた。
前半37分にMF森岡亮太が負傷交代するアクシデントに見舞われた神戸だが、スコアレスで折り返した後半4分、左サイドからDF相馬崇人が上げたアーリークロスをマルキーニョスが頭で落とし、小川が左足でシュート。小川の2試合ぶり今季3ゴール目で神戸が先制した。
ところが後半13分、DF増川隆洋がDF高橋祥平と負傷交代すると、徐々に鹿島が神戸を押し込んでいく。後半25分、MFカイオに代えてFW高崎寛之を投入。その直後の26分、右サイドから柴崎がドリブルで中に切れ込み、高崎とのワンツーから左足ミドルシュートをゴール左隅に突き刺し、1-1の同点に追いついた。
これで鹿島が一気に流れを引き寄せるかに思われたが、まさかのミスから勝ち越しを許した。神戸は後半32分、DFチョン・ウヨンの右CKをマルキーニョスが頭で落とすと、ゴールを空けて前に出た曽ヶ端が高崎とかぶってキャッチし切れず、こぼれ球をMF田中英雄が無人のゴールに蹴り込んだ。
再び1点を追う展開となった鹿島は後半37分、MF小笠原満男の浮き球のパスに反応したDF伊東幸敏が右クロス。西が頭で折り返し、FW金崎夢生が左足で押し込むが、ゴールラインぎりぎりで高橋がクリア。鹿島の選手はボールがゴールラインを越えていたとアピールするが、判定はノーゴールだった。後半アディショナルタイムには金崎が2枚目の警告で退場となり、万事休す。鹿島は3月14日の湘南戦(1-2)以来、5試合ぶりの黒星を喫し、ACLを含めると公式戦7試合ぶりの敗戦となった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 35
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 37
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 45
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 67
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 72
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 76
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 86
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 90
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)