
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年7月2日木曜日
◆指揮官が「底知れない」と称える植田直通…経験を重ね世界規格のDFへ(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20150701/326923.html
A代表にも招集されて成長著しい植田直通[写真]=Getty Images
文=飯尾篤史
日本人は個の能力で劣るから、数的優位を作って戦う必要がある――。そんな風に、組織で戦うことの重要性が説かれて久しいが、植田直通の考えは、シンプルだ。
「一対一では誰にも負けたくないし、負ける気もしない。自分が相手のエースを潰せば、チームも勝てると思うんで」
その言葉には、サッカーの本質がなんたるかが示されている。
身長186センチ、体重77キロ。韓国や中東の屈強なストライカーと並んでもまったく見劣りしない。相手FWもろとも叩き潰すような力強いヘディングでチームのピンチを何度も救ってきた。パワーだけでなく、50メートル6秒1で駆け抜けるスピードも兼ね備え、「強さ」「高さ」「速さ」の三拍子揃った、日本においては稀有なセンターバックだ。
その経歴も珍しい。小学生時代にはサッカーとテコンドーの両方に打ち込み、テコンドーでは世界大会にも出場した根っからのファイター。サッカーに専念するようになったのは中学からで、大津高時代にFWからセンターバックにコンバートされ、わずか1年でU-16日本代表に選出されると、翌2011年にはU-17ワールドカップに出場した。
このときセンターバックのコンビを組んだのが、U-22日本代表でもパートナーで、互いにライバルと認め合う岩波拓也だった。
面白いのはこのふたり、身長こそ同じ186センチだが、パーソナリティもプレースタイルもまるで異なっていることだ。
昨年9月のアジア大会でのことだ。岩波が「僕はコミュニケーションを大事にするタイプ」と語り、練習後もチームメイトとボールを蹴ったり、コーチ陣と議論をかわしたりしていたのに対し、植田は仲間から少し離れたところに座り込み、膝にボールをはさんで黙々と、ストイックに腹筋に励んでいた。取材陣に対しても、饒舌な岩波とは異なり、プレーで示します、とばかりに植田の口数は決して多くない。
プレー面でも、ラインコントロールや攻撃の起点となる縦パスなど、トータルバランスが高い岩波に対し、植田は豪快だが、身体能力に頼りすぎるときもあり、やや粗削りな面がある。だが、粗さとは、可能性の裏返しでもある。安定したパフォーマンスが発揮できるようになれば、世界規格のとんでもないDFへと成長するのではないか、という期待を抱かせる。
「植田のポテンシャルは底知れないね」と手倉森誠監督も称えるが、その可能性に惚れたのは、U-22日本代表の指揮官だけではない。今年1月にはハビエル・アギーレ前日本代表監督によってアジアカップのメンバーに選ばれ、5月の日本代表候補キャンプではヴァイッド・ハリルホジッチ現日本代表監督の声がかかった。
U-22日本代表の結成から1年半が経ち、所属する鹿島アントラーズでも経験を積み、代表チームの中心としての自覚も増している。
「自分が引っ張っていくぐらいの気持ちでやろうと思っています。鹿島の代表として来ているし、日本を代表する覚悟を持って。自分がこのチームをしっかり盛り上げていきたいと思います」
7月1日のコスタリカ戦、そして半年後のリオ五輪アジア最終予選。相手FWが強烈であればあるほど、植田の輝きは増す。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 11
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 12
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 20
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 28
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 32
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 39
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 47
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 55
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 65
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 90
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)