
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年9月20日日曜日
◆町田、逆転Vへホームで首位山口と大一番! 相馬監督が求めるチャレンジャー精神で白星を目指す(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?172226-172226-fl
J3リーグはあす20日に第29節が開催されるが、一番の見所は2位FC町田ゼルビアと首位レノファ山口FCの首位攻防戦だ。
勝ち点差6で迎える決戦は、町田のホーム・町田市立陸上競技場で午後7時キックオフで行われる。この試合は60歳以上の方が無料招待(詳細http://www.zelvia.co.jp/news/news-63892/)されるようだが、何よりも見どころはリーグ最少失点を誇る町田の守備と、リーグ最多得点を誇る山口の攻撃力といえる。
矛と盾の戦い-。それぞれのキーマンは、町田はCBの深津康太、町田出身のMF土岐田洸平、ボランチの李漢宰。山口はエースで元町田の岸田和人、W司令塔の一人、元町田の庄司悦大、前新潟の小塚和季だろう。
町田は逆転優勝には勝たなければならず、守備だけでなく、攻撃面ではできれば複数得点を奪うことが求められる。そういう意味では、エースFW鈴木孝司、最近好調のFW重松健太郎らの活躍も大きなカギを握る。
相馬直樹監督は「我々はチャレンジャーなので、その気持ちをぶつけられるようにしたい。ここまでなぜ、山口さんに2連勝できているのか。それはチャレンジャーとして戦っているから。それを忘れないことが一番大事。それを選手たちと確認して臨みたい」と強調する。攻守両面で積極的なハードワークを求める指揮官の思いを、選手がピッチで実践すれば、勝機は見えてくる。
サイドハーフとして出場し、ゴールを増やしている重松は「自分がサイドで求められているのは、ゴールにかかわること。裏を狙ったり、仕掛けたりしていきたい。1点だけでなく、2点、3点ととれるようにやりたい」と意気込む。エースFW鈴木孝司にマークが集まる可能性が高く、重松らその他の攻撃陣の爆発を期待したい。
勝てば3差、つまり1ゲーム差となる決戦。昨シーズン、町田は前半戦を首位で折り返しながら逆転された。その悔しさは何よりのエネルギーとなっている。また、追われるものの辛さは知っている。プレッシャーか、山口は現在連敗中だ。
昨季の悔しい経験を活かして山口を倒し、町田が逆転Vへの確実な足がかりを作るのか。それとも山口がVロードを加速させるのか。面白い試合が予想される。
■試合概要
明治安田生命J3リーグ第29節
FC町田ゼルビア vs.レノファ山口FC
日時:2015年9月20日(日)19:00キックオフ
(開門 一般17:00 クラブ会員先行入場16:45)
会場:町田市立陸上競技場
☆アクセスなど詳細はクラブHP( http://www.zelvia.co.jp/ )や公式FB( https://www.facebook.com/FcMachidaZelvia )、公式LINE( https://admin-official.line.me/344954/accountpage/ )等でご確認ください。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 25
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 42
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 45
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 46
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 65
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 72
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 87
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 89
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 93
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
9月
(116)
-
▼
9月 20
(10)
- ◆【浦和】興梠弾で年間首位浮上!4年連続2ケタ得点に王手(報知)
- ◆町田、逆転Vへホームで首位山口と大一番! 相馬監督が求めるチャレンジャー精神で白星を目指す(ゲキサカ)
- ◆大迫初先発のケルンが競り勝つ、ボルシアMGは開幕5連敗(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】クラマーさんの教え「我慢強く」胸に連敗阻止(報知)
- ◆J1鹿島粘り勝ち 甲府に1-0(茨城新聞)
- ◆V戦線残った!鹿島 技あり金崎弾で勝ち点3確保(スポニチ)
- ◆鹿島・金崎がVヘッド弾「ゴールの瞬間は覚えていない」(サンスポ)
- ◆鹿島金崎が決勝弾「勝ち点3を取れたことはいい」(ニッカン)
- ◆鹿島、甲府の粘りに苦しむも金崎弾で辛勝…首位奪還に向け勝ち点3獲得(サッカーキング)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第11節(オフィシャル)
-
▼
9月 20
(10)
-
▼
9月
(116)
- ► 2014 (2464)