
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年10月25日日曜日
◆バイエルンが開幕10連勝、史上初の1000勝目…大迫は途中出場(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20151025/363104.html
先制点を決めたロッベン [写真]=Bongarts/Getty Images
ブンデスリーガ第10節が24日に行われ、バイエルンとFW大迫勇也とMF長澤和輝が所属するケルンが対戦した。大迫はベンチスタート。長澤はベンチ外となった。
首位のバイエルンは開幕から9連勝を飾り、ブンデスリーガの新記録を樹立した。今節も白星を収めれば、記録更新の10連勝となる。なお、先発メンバーにはオランダ代表MFアリエン・ロッベンが長期離脱から復帰している。一方、6位のケルンは2試合ぶりの勝利を目指す。
試合は0-0で迎えた35分に動く。バイエルンが右サイドから攻撃を仕掛けると、ロッベンからパスを受けたトーマス・ミュラーが中央へ折り返しのパスを出す。これをゴール前のロベルト・レヴァンドフスキが合わせにいったが、相手DFに防がれる。しかし、こぼれ球をロッベンが押し込み、バイエルンが先制に成功する。
さらに42分、左サイドを突破したキングスレイ・コマンがエリア内左深い位置からマイナスの折り返しを送ると、これをエリア手前のアルトゥーロ・ビダルが右足で蹴り込み、バイエルンがリードを広げた。
2点を追うケルンは58分、アントニー・モデストを下げて大迫を前線に送り込んだ。しかし、直後の62分、バイエルンが左サイドでFKを獲得すると、ダヴィド・アラバのクロスをレヴァンドフスキが頭で合わせ、バイエルンが3点差をつけた。
77分にはレヴァンドフスキがPKを獲得。これをキッカーのミュラーがゴール右下に決め、4点差をつけた。試合はこのまま終了を迎え、バイエルン4-0でケルンを下した。これで開幕からの連勝は10となり、ブンデスリーガ史上初の1000勝にも到達した。なお、58分から出場した大迫は試合終了まで出場した。
次節、バイエルンは敵地で日本代表MF長谷部誠が所属するフランクフルトと、ケルンはホームでホッフェンハイムと対戦する。
【スコア】
バイエルン 4-0 ケルン
【得点者】
1-0 35分 アリエン・ロッベン(バイエルン)
2-0 42分 アルトゥーロ・ビダル(バイエルン)
3-0 62分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
4-0 77分 トーマス・ミュラー(PK)(バイエルン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 12
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 20
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 36
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 42
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 66
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 77
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 78
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 87
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)