
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月27日月曜日
◆鹿島植田&櫛引がU23代表合流、手倉森監督V祝福(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1669161.html
U-23(23歳以下)日本代表の長野・松本合宿が26日、同市内でスタートした。前日25日にJ1第1ステージを制した鹿島のDF植田直通(21)とGK櫛引政敏(23)が合流。夕方から回復メニューに取り組み、詰めかけたファンのサイン攻めに快く応じた。
練習前の円陣では手倉森誠監督(48)から「第1ステージ優勝おめでとう」と祝福され、チームメートから拍手された。しかし、前期優勝を決めた福岡戦(2-0)にフル出場し、完封で貢献した植田に浮かれた様子は一切なく「まだ第1ステージなので、チャンピオンだと思っていない。満足もしていない。年間優勝を目指して第2ステージを迎える」。続けて「代表は代表でリオ五輪が近い。18人のメンバー入りをかけた最も大事な選考。アピールしたい」と29日のU-23南アフリカ戦(松本)を見据えた。
福岡戦でベンチ入りし、歓喜の瞬間をピッチレベルで味わった櫛引も「鹿島と代表は違う。今日からの活動では日本のために戦いたい」と意識を切り替えた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 48
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 57
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 67
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 69
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 75
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
6月
(188)
-
▼
6月 27
(16)
- ◆[プレミアリーグEAST]青森山田が首位・FC東京U-18に逆転勝ち、市立船橋が首位浮上!!:第6...
- ◆【鹿島】植田、完封でV「最高です」鳥栖のオファー断り残留…定位置つかんだ(報知)
- ◆U-23練習前に鹿島勢の優勝を祝福 植田「年間王者を目指す」(サンスポ)
- ◆U-23、鹿島のJ1第1S制覇祝福も植田「満足できない」(サンスポ)
- ◆鹿島植田&櫛引がU23代表合流、手倉森監督V祝福(ニッカン)
- ◆県人選手活躍、鹿島が制覇 J1第1ステージ(岩手日報)
- ◆内田、古巣鹿島のS制覇に「当然。最後に優勝という言葉を見ると“らしいな”と」(フットボールチャンネル)
- ◆鹿島の指導者柳沢コーチ、現役時代に続くステージV(ニッカン)
- ◆常勝軍団鹿島、黄金期再び 通算18冠目の年間Vへ(ニッカン)
- ◆鹿島石井監督がNO1指揮官に 最高勝率7割4分超(ニッカン)
- ◆内田、古巣の第1S制覇に「自力で勝つのが“らしい”」(ゲキサカ)
- ◆鹿島一筋16年青木「出会えて幸せ」第2Sから鳥栖(ニッカン)
- ◆“大好き”な鹿島でのラストマッチ…鳥栖移籍のMF青木「胸が熱くなった」(ゲキサカ)
- ◆鹿島金崎「すげえうれしい」今季復帰で量産8発(ニッカン)
- ◆鹿島が取り戻した伝統の“小競り合い”と“口論”…一触即発の空気で常勝軍団復活へ(サッカーキング)
- ◆雌伏経て「常勝」復活=受け継がれた鹿島の伝統-Jリーグ・ステージ優勝(jiji.com)
-
▼
6月 27
(16)
-
▼
6月
(188)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)