
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月27日月曜日
◆鹿島一筋16年青木「出会えて幸せ」第2Sから鳥栖(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1668778.html
<明治安田生命J1:鹿島2-0福岡>◇第1ステージ最終節◇25日◇カシマ
第1ステージ優勝を置きみやげに、また功労者がチームを去る。鹿島の元日本代表DF青木剛(33)が福岡戦を最後に鳥栖へ完全移籍。16年目、クラブ現役3位の通算376試合に出場した守備職人が後半ロスタイムから出場し、日刊スポーツに惜別メッセージを寄せた。
<惜別メッセージ>
ベンチで「青木」コールを聞いた時、グッとくるものがありました。出た時は勝って終わらせることだけ考えていたけど、ピッチに石井監督と握手してから入った時に「これで最後か」と。最後、サポーター席に招いてもらい「アントラーズと出会えて幸せでした」と感謝しました。本当にありがとうございます。鹿島と皆さんが大好きでした。
正式オファーをいただいたのは先週。鹿島でサッカー人生を全うしたい。新天地で自分の力を試したい。2つの思いで葛藤しましたが、選手として幅を広げ、人としても成長するために新たな挑戦を選びました。
01年に入団してから10度のタイトル(リーグ4度、ナビスコ杯4度、天皇杯2度)に恵まれました。すべてに全力だったので最高の試合は挙げられませんが、2年前(14年4月19日)の神戸戦では、自分がハンドでPKを与えて退場した後に逆転負けしました。サッカーを続けてもいいのか、練習場に行く資格があるのか、本気でやめた方がいいんじゃないか。悩み、苦しみました。でも、ファンが応援してくれて心に響いたことは今でも忘れません。
初めての移籍ですが、相談した人は誰1人、反対しませんでした。老け込むには、まだ早いと。気付けば年上は(小笠原)満男さんと曽ケ端さんだけ。岩政さんが移籍し、中田さんが引退し、自分も移籍となりますが、今は新たな経験をしたい意欲の方が強いです。
月曜日に出発します。優勝まで鹿島の一員と思っていたので、まだ荷造りはしていません。新しい人と出会えば新しい自分とも出会える。成長してカシマに帰って来ます。(鹿島DF)
◆青木剛(あおき・たけし)1982年(昭57)9月28日、群馬県高崎市生まれ。前橋育英高から01年に鹿島入り。Jリーグ16クラブが争奪戦を繰り広げた。高卒1年目の3月17日東京V戦でデビュー。01年ワールドユース(現U-20W杯)にも出場。04年アテネ五輪予選で主将を務めたが、本大会は落選。J1通算375試合8得点。日本代表は国際Aマッチ2試合無得点。家族は夫人と3男。183センチ、75キロ。血液型O。
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 14
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 16
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 45
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 56
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 77
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
6月
(188)
-
▼
6月 27
(16)
- ◆[プレミアリーグEAST]青森山田が首位・FC東京U-18に逆転勝ち、市立船橋が首位浮上!!:第6...
- ◆【鹿島】植田、完封でV「最高です」鳥栖のオファー断り残留…定位置つかんだ(報知)
- ◆U-23練習前に鹿島勢の優勝を祝福 植田「年間王者を目指す」(サンスポ)
- ◆U-23、鹿島のJ1第1S制覇祝福も植田「満足できない」(サンスポ)
- ◆鹿島植田&櫛引がU23代表合流、手倉森監督V祝福(ニッカン)
- ◆県人選手活躍、鹿島が制覇 J1第1ステージ(岩手日報)
- ◆内田、古巣鹿島のS制覇に「当然。最後に優勝という言葉を見ると“らしいな”と」(フットボールチャンネル)
- ◆鹿島の指導者柳沢コーチ、現役時代に続くステージV(ニッカン)
- ◆常勝軍団鹿島、黄金期再び 通算18冠目の年間Vへ(ニッカン)
- ◆鹿島石井監督がNO1指揮官に 最高勝率7割4分超(ニッカン)
- ◆内田、古巣の第1S制覇に「自力で勝つのが“らしい”」(ゲキサカ)
- ◆鹿島一筋16年青木「出会えて幸せ」第2Sから鳥栖(ニッカン)
- ◆“大好き”な鹿島でのラストマッチ…鳥栖移籍のMF青木「胸が熱くなった」(ゲキサカ)
- ◆鹿島金崎「すげえうれしい」今季復帰で量産8発(ニッカン)
- ◆鹿島が取り戻した伝統の“小競り合い”と“口論”…一触即発の空気で常勝軍団復活へ(サッカーキング)
- ◆雌伏経て「常勝」復活=受け継がれた鹿島の伝統-Jリーグ・ステージ優勝(jiji.com)
-
▼
6月 27
(16)
-
▼
6月
(188)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)