
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年11月9日水曜日
◆ハリル日本最大の課題“センターFW”抜け出すのは大迫勇也!(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20161109-OHT1T50018.html
日本代表は8日、親善試合のオマーン戦(11日・カシマ)に備え、茨城・鹿嶋市内で約1時間45分の練習を行った。この日帰国したFW本田圭佑(30)=ACミラン=らも合流し、招集選手25人がそろった。バヒド・ハリルホジッチ監督(64)はオマーン戦でエースポジションのセンターFWを見極める考え。負ければ解任が決定的な最終予選サウジアラビア戦(15日・埼玉)での起用につなげる目的で、FW大迫勇也(26)=1FCケルン=ら5人のセンターFW候補がしのぎを削る。
ハリル監督が、オマーン戦で喫緊の課題となっているセンターFW探しを実行する。これまでアジア最終予選4試合では岡崎が2試合、浅野が1試合で先発。10月11日のオーストラリア戦では、本職ではない本田を入れるなど固定しきれていない。ゴールに最も近く、サッカーで「背骨」といわれるポジションの一つ。エースを決められないのは、チームとして大きな問題となっている。
センターFWの候補はFW岡崎、本田、大迫、浅野、久保の5人。1つのポジションに候補5人は異例の多さと言える。ハリル監督が求めるのは「点を多く取れるFW」。そこに「グラウンダーのパスが好き」というプレースタイルの条件が加わる。オランダ1部のデン・ハーグで昨季16得点を挙げた長身FWハーフナー・マイク(29)を招集しないのは、足元の処理能力から判断してのことだ。
オマーン戦は、その4日後のサウジアラビア戦へ準備の一戦となる。「クラブで出場機会が少ない」「新戦力」を優先的に起用する方針。1FCケルンで結果を残し、1年5か月ぶりに代表復帰したFW大迫を優先的にピッチに送り出すとみられる。また、新戦力の久保、成長株の浅野にもチャンスを与える見込み。ここで結果を残せば、流動的となっているエースのポジションにグッと近づく。
サウジアラビア戦で敗れれば、指揮官の解任は決定的。最終予選では得点力があれば好転した試合が続いており、エース出現を待ちわびているのはハリル監督にほかならない。続投したとしても、大黒柱となるFWがいなければ、その後も苦戦は目に見えている。監督就任後、4―3―3の布陣で20試合を戦い、岡崎の12回を筆頭に7人の選手を試してきたポジション。オマーン戦でその答えを見つけ出す。(内田 知宏)
Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 24
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 59
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 68
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 84
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
11月
(225)
-
▼
11月 09
(10)
- ◇J1は2月末開幕 来季日程の大枠固まる(サンスポ)
- ◆浦和 CSへ“秘策”!FW興梠がボランチに(スポニチ)
- ◆[選手権予選]昨年決勝の再戦制した広島皆実、鹿島内定FW安部擁する瀬戸内、崇徳、山陽が準決勝へ:広...
- ◆[選手権予選]東福岡はG大阪内定MF高江と鹿島内定SB小田のミドル弾で逆転!九国大付との決勝へ:福...
- ◆ハリル日本最大の課題“センターFW”抜け出すのは大迫勇也!(報知)
- ◆大迫、カシマ凱旋弾決めるぞ!! 「特別な場所…結果だけにこだわる」(トーチュウ)
- ◆パワフル大迫、古巣カシマ凱旋弾でエース奪い取る(ニッカン)
- ◆「全てうまくいっている」 シャルケ内田、待望の復帰へ好感触「痛みはもうない」(サッカーキング)
- ◆サッカー代表戦、渋滞対策 鹿嶋で11日(読売新聞)
- ◆永木、生き残りへ闘志 鹿島での成長見せる(茨城新聞)
-
▼
11月 09
(10)
-
▼
11月
(225)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)