
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年2月2日木曜日
◆柴崎岳を囲んだテネリフェ報道陣。 「レアル戦のようなプレーをしてくれ」(Sportiva)
日本とスペインで情報が錯綜した日本人MF柴崎岳の鹿島アントラーズからの移籍劇は、移籍市場最終日、リーガエスパニョーラ2部のテネリフェ入りで落ち着いた。

スペインでプレーがしたいという柴崎のラブコールに応えたのは、噂されていた1部のラス・パルマスではなく、同じカナリア諸島にあるラス・パルマスのライバルチーム、テネリフェだった。契約期間は今シーズンが終了する2017年6月30日までの半年となる。
契約としては短いものだ。だが、この契約は柴崎にとって決してマイナスになるものではない。まずはじめに、念願の海外移籍のチャンスがこの契約で与えられた。また、結果を出さなければ次がないと自らを追い込む短期契約は、気持ちをのんびりさせがちなリゾート地での戦いにしっかりと活を入れることができる。
そしてイベリア半島から遠く離れた島のチームでの活躍いかんでは、契約延長はもとより、来夏の移籍市場で再びフリー選手としてプリメーラ(1部)への移籍を容易にさせてくれる。単純な話ではあるが、契約があるうちに結果を出せば、次の契約は勝ち取れるのであり、誰もが簡単に手にすることのできないスペインでプレーをする機会を柴崎が手にしたことの意味は大きい。
「ヨーロッパでやりたい気持ちがあったので、日本に戻ることは考えていない。できるだけ長くトップレベルでプレーしたいと思っている」
テネリフェの空港に降り立った日本人MFは、テネリフェ選手としての所信表明を行なった。そんな柴崎を囲んでいたのは、日本人ではなく、地元スペインのメディアだった。地元テレビ、ラジオ、新聞、インターネットメディア、カメラマン……ざっと見て30人のテネリフェ報道陣が日本からの挑戦者を歓迎した。
だが、そんな彼らにしても今回の移籍は想像もしていなかった。実際、ラジオ・マルカの記者ラモン・エルナンデスは、柴崎について「(クラブW杯決勝で)レアル・マドリードから2点を取ったこと以外は、正直、知らない」と、率直に話してくれた。
それでも同記者は大きな期待を柴崎に寄せている。
「あの試合から言えば、彼はすばらしいタレントを備えている選手だと思う。ただ、見た感じ、線が細い。セグンダ(2部)はプリメーラよりもフィジカル的な要素が強いことは心配だが、今のチームには中盤で形を作れる選手がいないので、テネリフェがほしかったポジションの選手だ。レアル・マドリード戦のようなパフォーマンスを見せてくれたら、彼がここで成功することは間違いない。チームもプリメーラをかけた戦いをすることができると期待している」
1月31日、欧州の移籍市場最終日。”永遠の春の島”と呼ばれるテネリフェでは午前中、珍しく雨がしとしとと降り注いでいた。それでも、柴崎のテネリフェ入団を祝福するかのように、日本人MFが空港にその姿を見せた時には、青空が広がっていた。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2017/02/01/post_23/#cxrecs_s
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 14
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 31
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 36
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 56
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 75
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 79
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 87
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
2月
(248)
-
▼
2月 02
(15)
- ◆アントラーズの監督が教えてくれた、強い組織ができるまで(文春オンライン)
- ◆鹿島、今季国内初戦を快勝! 鈴木&金崎のゴールで長崎を破る(サンスポ)
- ◆鹿島がニューイヤー杯宮崎ラウンドに登場…鈴木&金崎弾で長崎を下す(サッカーキング)
- ◆「いい部分もあった」金崎がレオ・シルバのアシストで追加点、鹿島は長崎を2-0完封(ゲキサカ)
- ◆2017Jリーグ DAZN ニューイヤーカップ第1戦(オフィシャル)
- ◇今季のJリーグ月間MVPの名称が「明治安田生命JリーグMastercard priceless j...
- ◆柴崎、スペイン2部テネリフェ移籍(茨城新聞)
- ◆柴崎岳を囲んだテネリフェ報道陣。 「レアル戦のようなプレーをしてくれ」(Sportiva)
- ◆スペイン移籍の柴崎岳、現地紙は「クラブW杯決勝のヒーロー」と紹介(サッカーキング)
- ◆柴崎、テネリフェとの半年契約に見る飛躍への自信「日本に戻ることは考えていない」(サンスポ)
- ◆テネリフェ移籍の柴崎が会見「全力尽くしたい」、地元メディアも注目(スポニチ)
- ◆海外挑戦の第一歩、テネリフェ加入の柴崎岳「欧州で長くプレーしたい」(サッカーキング)
- ◆鹿島、柴崎のテネリフェ完全移籍を発表「これから重要な挑戦が始まる」(サッカーキング)
- ◆アントラーズの快進撃は なぜ起きたのか。 小笠原満男がその過程を語る(Sportiva)
- ◆鹿島昌子がACL初制覇宣言 柴崎ロスにも存在感(ニッカン)
-
▼
2月 02
(15)
-
▼
2月
(248)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)