
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月31日火曜日
◆【金沢】垣田、ロスタイムV弾で残留(報知)
◆明治安田生命J2リーグ 第39節 山口0―1金沢(29日・維新百年記念公園陸上競技場)
18位のツエーゲン金沢は、21位・山口に1―0で勝利し、3季連続でJ2残留を果たした。0―0で迎えた後半ロスタイム2分、途中出場のFW垣田裕暉(20)がヘディングで決勝ゴールを挙げた。ツエーゲンは勝ち点を42とし、残り3戦に全敗してもJ3降格圏の21位以下とはならないため、残留が決まった。
ツエーゲンが、大一番を劇的弾で制した。後半ロスタイム2分。DF石田崚真(21)が挙げた右クロスに垣田が反応し、頭で相手ゴールに突き刺した。チームを救った20歳は「大事なときに点を取れて良かった」と自身3得点目を笑顔で振り返った。山口の猛攻を振り切って勝利したチームは、来季のJ2残留を達成した。
試合後、柳下正明監督(57)は「ミスが多く、褒められる内容ではなかった」としながらも、残留決定には「これから少しずつ『良かったな』と思えるんじゃないか」と安堵(あんど)の表情を浮かべた。
今季はFW佐藤洸一(30)とMF中美慶哉(26)がそれぞれ14得点、11得点を記録。チーム総得点もここまで42得点と、昨季の36得点を上回る攻撃的チームに変貌した。課題の守備も、これで2試合連続無失点と形が見え始めた。
指揮官の掲げるアクションサッカーを貫いたチームが、まずは最低限の結果を出した。中美は「監督の言葉を、みんなが体現できるようになってきた。残留にホッとしたけど、残り3試合。さらにレベルアップしたい」と、より上位でのフィニッシュを見据えた。(尾田 敏成)
【金沢】垣田、ロスタイムV弾で残留
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 9
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 24
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 27
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 30
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 64
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
- 69
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 82
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 86
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 89
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 96
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 97
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)