
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年2月4日日曜日
◆【鹿島】先発争い激化!内田が復帰後最長出場、安西1G1A「次はないと思っていた」(報知)

◆いばらきサッカーフェスティバル 鹿島4―3水戸(3日、ケーズデンキスタジアム水戸)
鹿島が水戸との打ち合いを制し、4―3で勝利した。日本復帰後最長の81分間プレーしたDF内田篤人(29)は「鹿島は勝ってナンボだから。勝てば自信がついてくる」とうなずいた。
試合開始早々に失点し、ミス絡みで追加点を献上するなど守備に課題を残したが、後半24分に投入された東京Vから加入のDF安西幸輝(22)が1ゴール1アシストの活躍を見せ勝利に貢献した。
サイドバックが本職の安西は「10年も20年も勝ち続ける理由が知りたかった」と複数のJ1クラブからのオファーの中で鹿島を選んだ。「子供の頃から憧れていた」という内田の復帰の可能性も聞いていたが「日本を代表する選手からポジションが取れたら代表に入れる」と迷いはなかった。決勝点のアシストは内田が退いた後の右サイドバックで演出。大岩剛監督(45)も「非常にスキルが高く、戦術理解度も高い」と唸った。
「結果が出なかったら次はないと思っていた」と安西。同じくサイドバックのDF山本脩斗(32)が持ち味の高さを生かして決勝点を奪うなど、内田の先発の座は決して安泰ではない。V奪還に向け、厳しいポジション争いでチーム力を磨いていく。(岡島 智哉)
【鹿島】先発争い激化!内田が復帰後最長出場、安西1G1A「次はないと思っていた」
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 13
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 21
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 31
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 39
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 48
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 49
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 64
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 65
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 79
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
2月
(197)
-
▼
2月 04
(12)
- ◆【鹿島】先発争い激化!内田が復帰後最長出場、安西1G1A「次はないと思っていた」(報知)
- ◆鹿島DF安西が移籍後初ゴール「アピール続ける」(ニッカン)
- ◆右SHで同点ボレー!右SBで逆転アシスト!鹿島DF安西幸輝、21分間の出場で圧巻プレー(ゲキサカ)
- ◆内田篤人 鹿島復帰後最長の81分間プレー「もっとこれから良くなる」(デイリー)
- ◆鹿島ウッチー常勝気流81分 J2水戸に辛勝も“勝ち癖”手応え(スポニチ)
- ◆鹿島 J2水戸に4―3で辛勝 内田は加入後最長81分間プレー(スポニチ)
- ◆鹿島DF内田、観客前で久々プレー「練習とは違う」(ニッカン)
- ◆「鹿島は勝ってなんぼ」復帰3戦目の内田篤人は最長81分間プレー(ゲキサカ)
- ◆8季ぶり“真紅のウッチー”、鹿島移籍後最長81分間プレー(サンスポ)
- ◆水戸に3度リード許すも最後は意地の逆転勝ち!内田も先発の鹿島が打ち合い制す(ゲキサカ)
- ◆Jプレシーズンマッチ J1鹿島、J2水戸に競り勝つ(茨城新聞)
- ◆2018Jリーグプレシーズンマッチ いばらきサッカーフェスティバル2018(オフィシャル)
-
▼
2月 04
(12)
-
▼
2月
(197)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)