
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年2月22日木曜日
◆大迫勇也の完全復活にケルン指揮官も期待…モデスト後継者をついに発見?(GOAL)

今季は不振を極めているケルンと大迫勇也。チームを救う救世主となれるだろうか。
ケルンの日本代表FW大迫勇也が、復活を果たすときは近いのかもしれない。ドイツ『エクスプレス』が報じた。
ケルンはブンデスリーガで23試合を終えて勝ち点14の最下位に沈む。エースとして活躍が期待された大迫は、相棒のアントニー・モデスト退団の影響が大きく、ここまで2ゴールにとどまっている。
17日に行われたハノーファー戦で引き分けた直後、ケルンのアルミン・フェーSD(スポーツディレクター)は「もっとプレイステーションのようにプレーしないと」と話しつつ、大迫の有用性を説いた。
「奇跡を起こすとしたら、もっと良いサッカーをしないといけない。ロングボールだけでは十分じゃないんだ。もちろんユーヤは素晴らしい選手だし、我々を助けてくれているがね」
シーズン途中から指揮を執るシュテファン・ルーテンベック監督も、大迫の価値を理解している。そして日本人ストライカーの復活は、相棒の存在がカギを握ると話した。
「(シモン)テロッデがいれば、前に置くことができる。大迫は彼の横に置くのに最適な人材だろう。彼が健康な状態なら、我々にとって重要な選手になる。ライン間でプレーできるし、常にプレッシャー下で解決策を見つけられる」
ハノーファー戦で負傷交代したテロッデもすでに練習には復帰し、25日のRBライプツィヒ戦には間に合う見込み。そしてライプツィヒは、3試合で3ゴールと、大迫にとって相性の良い相手でもある。新たなコンビがケルンに白星を届けるのか、注目が集まるところだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 12
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 50
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 57
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 81
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 87
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 90
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 91
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 93
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 95
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 96
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
2月
(197)
-
▼
2月 22
(8)
- ◆愛媛、西田剛がキャプテンに就任…復帰の前野貴徳ら3選手が副将に(サッカーキング)
- ◆大迫勇也の完全復活にケルン指揮官も期待…モデスト後継者をついに発見?(GOAL)
- ◆Jリーグがさらに認知されるには?スペイン人記者が提言することとは【開幕特集】(GOAL)
- ◆【英国人の視点】鹿島・三竿健斗に期待。日本代表も経験、年齢以上の落ち着き見せる21歳ボランチの姿勢...
- ◆鈴木優磨が持つFWに最も必要な「嗅覚」 日本代表にこの選手を呼べ!<鹿島編>(Sportsnavi)
- ◆鹿島、夢生2発で初勝利 C大阪はスコアレスドローで連勝逃す(スポニチ)
- ◆鹿島ACL今季初勝利 新10番FW金崎が2発(ニッカン)
- ◆10番・金崎夢生が2発! 鹿島、アウェイで水原を下し貴重な勝ち点3獲得(サッカーキング)
-
▼
2月 22
(8)
-
▼
2月
(197)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)