
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年2月21日水曜日
◆J1鹿島 “奪冠”へ「こえる」(茨城新聞)

全冠制覇に向けた再出発-。「常勝軍団」鹿島アントラーズの復権を懸けたシーズンが幕を開ける。25周年を迎えたJリーグは23日、明治安田J1が開幕する。鹿島は25日、IAIスタジアム日本平で清水とぶつかる。
昨季のリーグ戦は第21節から首位をキープしていたが、最終節磐田戦をスコアレスで引き分け、川崎に逆転優勝を許した。YBCルヴァン・カップ、天皇杯は接戦を落として敗退。3年ぶりに無冠の屈辱を味わった。国内主要タイトル通算20冠まであと一つのところで、足踏みをした格好だ。
リベンジに燃える今季は、ドイツで活躍した内田を獲得。7年半ぶりに古巣復帰した右サイドバックは、ピッチ内外で大きな存在感を示してくれるはずだ。
DFの陣容を充実させる抜かりがない補強はあったが、主力メンバーは昨季とほぼ変わらない。各ポジションにいる伸びしろのある若手が順調に成長しなければ、「黄金期」の到来はないだろう。激しい定位置争いを繰り広げ、チームのレベルアップにつなげたい。
今季のスローガンは「Football Dream こえる」。これには「いかなる困難が立ちはだかろうとも全てを乗り越えていく」という強い意志が込められている。前半戦の過密日程や思わぬアクシデントがあろうとも、総力を尽くして勝利を目指す。
いまだ手にしていないアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の優勝はクラブにとっての悲願。国内とアジアで頂点を取りにいく。全冠制覇に向けた再出発-。「常勝軍団」鹿島アントラーズの復権を懸けたシーズンが幕を開ける。25周年を迎えたJリーグは23日、明治安田J1が開幕する。鹿島は25日、IAIスタジアム日本平で清水とぶつかる。
昨季のリーグ戦は第21節から首位をキープしていたが、最終節磐田戦をスコアレスで引き分け、川崎に逆転優勝を許した。YBCルヴァン・カップ、天皇杯は接戦を落として敗退。3年ぶりに無冠の屈辱を味わった。国内主要タイトル通算20冠まであと一つのところで、足踏みをした格好だ。
リベンジに燃える今季は、ドイツで活躍した内田を獲得。7年半ぶりに古巣復帰した右サイドバックは、ピッチ内外で大きな存在感を示してくれるはずだ。
DFの陣容を充実させる抜かりがない補強はあったが、主力メンバーは昨季とほぼ変わらない。各ポジションにいる伸びしろのある若手が順調に成長しなければ、「黄金期」の到来はないだろう。激しい定位置争いを繰り広げ、チームのレベルアップにつなげたい。
今季のスローガンは「Football Dream こえる」。これには「いかなる困難が立ちはだかろうとも全てを乗り越えていく」という強い意志が込められている。前半戦の過密日程や思わぬアクシデントがあろうとも、総力を尽くして勝利を目指す。

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 33
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 54
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 56
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 91
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)