
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月3日日曜日
◆天地人(東奥日報)

<野辺地サッカースポーツ少年団で活躍し、今春山田中学校に入学する野辺地町の柴崎岳君(12)が、13歳以下日本代表に選ばれ、中国で行われる国際大会に出場する。柴崎君は、初の海外遠征に向け「自分の持ち味を見せたい」と闘志を燃やしている>。
2005年4月、本紙に載った記事の一部だ。この「柴崎君」はもちろん、現在スペインリーグに所属する26歳の柴崎選手のこと。記事によると柴崎君は2人の兄の影響もあって、小学1年生からサッカーを始めた。
ポジションはMFで、精度の高いパスが持ち味-と書かれている。まさに、今の柴崎選手の原点だろう。その後、中学3年生でU-15日本代表に選ばれた際には「日の丸を背負うという責任があるが、チャレンジしたい」と力強く語っている。
青森山田高校で活躍、鹿島アントラーズと本契約を結んだときの会見ではこう述べている。夢は「ワールドカップ(W杯)で優勝すること。僕自身の夢でもあり国としての夢だと思う」。サッカーファンなら、うなずくせりふだ。
その柴崎選手が、W杯日本代表に選ばれた。地元野辺地の皆さんはもちろん、たくさんの県民が沸いたことと思う。「自分の持ち味を見せたい」とかつて話した少年が、やがて日の丸を背負って、W杯という最高峰の舞台をクールに駆け回る-。その姿を思い浮かべると、今から胸が躍る。
|
天地人

Ads by Google
日刊鹿島
- 22
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 39
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 67
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 76
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 83
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 86
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 93
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)