
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月12日火曜日
◆パラグアイ戦では攻撃面の修正を…柴崎岳「なんとか自信をつけたい」(サッカーキング)

日本代表MF柴崎岳(ヘタフェ)が、12日に控えるパラグアイ代表戦に向けた意気込みを語った。
5月30日のガーナ代表戦、6月8日のスイス代表戦をいずれも0-2で落とし、2018 FIFAワールドカップ ロシアを前に不安が広がっている日本代表。2試合ともに途中出場した柴崎は、スイス戦では守備面で改善が見られた一方、「どちらかと言えば攻撃に課題があった」と指摘する。
「もっともっと改善できる部分がありました。回数に関して言えばガーナ戦よりもバイタルエリアへの侵入は上がってきていますが、問題はそこから先のラストパスだったり、1個前のパスの質という部分になってくると思います」
ただ、手応えがないわけではない。「周りから見てどう思われるか分からないですけど、内側からはガーナ戦よりも向上している部分は多くあると思います。よりオーガナイズされた部分が多かったのではないかな」と、チームとしての成長を感じている部分もある。だからこそ結果がほしい。
「分かりやすい形で成果を出すことができたら、この先にまた違った可能性が見えてくるんじゃないかなと思います。もちろん、僕個人としてのパフォーマンスも上げていきたい。目に見える結果を出して、なんとか自信をつけたい部分もあります。僕自身も試合に出たいですしね」。初のW杯でピッチに立つために、まずはパラグアイ戦でゴール演出を狙う。
パラグアイ戦では攻撃面の修正を…柴崎岳「なんとか自信をつけたい」

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 11
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 13
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 21
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 39
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 59
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 60
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 65
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 87
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)