
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月15日金曜日
◆鹿島の新10番MF安部裕葵が強気発言 「プレッシャーを受けることは嫌いではない」(FOOTBALLZONE)

疲れたら1日1分ワキをもむだけ【電子書籍】[ Abeシスターズ ]
今季から10番を背負う安部が意欲 「期待やプレッシャーを感じながら成長をしたい」
鹿島アントラーズの「10番」を今季から背負う20歳MF安部裕葵は、14日に東京都内で開催された2019Jリーグキックオフカンファレンスに出席すると、伝統あるチームのエースナンバーについて「プレッシャーを受けることは嫌いではないので」と強気な言葉を残した。
安部は広島県の瀬戸内高校から加入して3年目になるが、1年目を終えたオフに背番号変更の打診があったという。その時には「10番でないなら、30番のままで良い」という思いで打診を断ったという。しかし、この3年目を前に「僕の心の中に、10番が来るんじゃないかという思いがあった」という心境があったことを明かした。
そのとおりに、安部は今季から国内最多タイトル獲得数を誇り、昨季には悲願のアジア制覇も果たした常勝軍団のエースナンバーを背負うことになった。そうしたものを、安部は強気な言葉でこう表現した。
「この番号には重みがある。期待やプレッシャーを感じながら成長をしたい。僕はこういうプレッシャーを受けることは嫌いではないので」
20歳の若武者はこう語り、「10番は最高に気持ちが良い」という。もっとも「チームに成長をさせてもらっていると思う。僕の立場が違う人であっても、同じように成長ができるのではないかと思う」と、あくまでも伝統あるクラブの鹿島の一員であることが成長につながるという考えを示した。
今年の5月にはU-20ワールドカップ(W杯)が開催されるが「今の時点では全く頭にない」とキッパリ。19日に昨季からの連覇が懸かるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の本戦へ出場するためのプレーオフを控えるだけに、「まずはACLの初戦で勝つことしか考えていない」と目の前の試合に全力で向かうことを宣言した。
常に優勝候補の一角に挙げられる鹿島の左サイドで躍動するアタッカーは、10番という重みのある番号を背負い、さらなる躍進と成長を遂げるか。
|
◆鹿島の新10番MF安部裕葵が強気発言 「プレッシャーを受けることは嫌いではない」(FOOTBALLZONE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 13
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 17
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 28
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 32
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 85
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 92
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
2月
(180)
-
▼
2月 15
(7)
- ◆アジアサッカー連盟が昨季ACLを総括! 活躍したスター選手に鹿島からは鈴木優磨ら7人が選出(サッカ...
- ◆【鹿島】安部裕葵が語る10番像「ジーコさんから金崎選手までいる中で…」(サカノワ)
- ◆鹿島の新10番・FW安部裕葵が考える負けるチームの要素は「慢心と情報不足」(超WORLDサッカー!)
- ◆鹿島の新10番MF安部裕葵が強気発言 「プレッシャーを受けることは嫌いではない」(FOOTBALL...
- ◆鹿島安部「気持ちよく温泉入れないように」金J企画(ニッカン)
- ◆鹿島新時代の幕開け…安部裕葵は新10番の覚悟「チームを引っ張っていく」(ゲキサカ)
- ◆新10番の鹿島・安部が意気込み「4冠を取りたい」(サンスポ)
-
▼
2月 15
(7)
-
▼
2月
(180)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)