
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月15日金曜日
◆鹿島新時代の幕開け…安部裕葵は新10番の覚悟「チームを引っ張っていく」(ゲキサカ)

【2500円均一】【よりどり3個で送料無料】KENSHO ABE HOMME(ケ...
鹿島アントラーズの新10番として新シーズンを迎える。2019Jリーグキックオフカンファレンスに出席したFW安部裕葵は「国内タイトルを獲ることで鹿島の強さを日本中に認識してもらえるシーズンにしたい」とタイトル奪取を宣言した。
歴代ではビスマルク、本山雅志、柴崎岳、金崎夢生が付けてきた背番号を継承した。「重みのある番号。期待とプレッシャーを背負いながら、一回り成長していきたい」。新シーズンは鹿島の10番としてチームを牽引する。「みなさんが思っている通りの番号。僕の力でより価値のあるものにしていけたら」と覚悟をにじませた。
チームの象徴だったMF小笠原満男が昨季限りで現役を引退。さらにDF昌子源(→トゥールーズ)、DF西大伍(→神戸)ら主力が流出した中、鹿島の新時代が幕を開ける。
「物事は何でも、何かを失った時には何かを得られる、そういう循環があるものだと思う。昌子選手、西選手たちが抜けた分、いろんな選手たちが入ってきた。シーズンを通してどのような選手が奮闘して活躍できるかが楽しみですし、自分もその選手の一人として、チームを引っ張っていくような存在になりたいです」
今月9日に行われたいばらきサッカーフェスティバルはメンバー外だったが、「開幕に向けてのコンディション調整」と、J開幕に照準を合わせている。23日の開幕節はホームで大分と対戦。3月1日の第2節は2連覇中の川崎Fと対戦する。「川崎さんに3連覇をさせるわけにはいかない。僕らが勢いを止めて、奪還できるようにしたい」と意欲を燃やした。
(取材・文 佐藤亜希子)
|
◆鹿島新時代の幕開け…安部裕葵は新10番の覚悟「チームを引っ張っていく」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 17
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 18
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 20
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 25
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 37
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 66
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 78
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 82
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 87
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 98
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
2月
(180)
-
▼
2月 15
(7)
- ◆アジアサッカー連盟が昨季ACLを総括! 活躍したスター選手に鹿島からは鈴木優磨ら7人が選出(サッカ...
- ◆【鹿島】安部裕葵が語る10番像「ジーコさんから金崎選手までいる中で…」(サカノワ)
- ◆鹿島の新10番・FW安部裕葵が考える負けるチームの要素は「慢心と情報不足」(超WORLDサッカー!)
- ◆鹿島の新10番MF安部裕葵が強気発言 「プレッシャーを受けることは嫌いではない」(FOOTBALL...
- ◆鹿島安部「気持ちよく温泉入れないように」金J企画(ニッカン)
- ◆鹿島新時代の幕開け…安部裕葵は新10番の覚悟「チームを引っ張っていく」(ゲキサカ)
- ◆新10番の鹿島・安部が意気込み「4冠を取りたい」(サンスポ)
-
▼
2月 15
(7)
-
▼
2月
(180)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)