
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月20日水曜日
◆ACL東地区16クラブが決定! 鹿島は快勝で本戦出場、広島はPK戦の末辛くも勝利(サッカーキング)

【2月度月間優良shop】【アイロン不可】鹿島アントラーズ マスコットロゴのデコ...
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)プレーオフが19日に行われ、東地区のグループステージ出場16クラブが決定した。日本からは川崎フロンターレと浦和レッズ、そしてプレーオフを突破した鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島が出場する。
鹿島はホームでニューカッスル・ジェッツ(オーストラリア)と対戦し、伊藤翔やセルジーニョがゴールを挙げ、4-1で快勝。グループE参戦が決定。同じくプレーオフを制した山東魯能(中国)と慶南FC(韓国)、ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)と対戦する。
チェンライ・ユナイテッド(タイ)をホームに迎えた広島は、PKを外すなど決定機を決めることができず、試合は延長戦に。119分にはパトリックがゴールネットを揺らしたがオフサイドの判定でゴールは認められず、スコアレスドローのまま120分が終了。PK戦を4-3で制し、グループF参戦が決定。大邱FC(韓国)、広州恒大(中国)、本田圭佑が所属するメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)と同組となった。
ACLプレーオフ(東地区)の結果とグループステージの組み合わせは以下のとおり。
▼プレーオフ
山東魯能(中国) 4-1 ハノイ(ベトナム)
鹿島アントラーズ(日本) 4-1 ニューカッスル・ジェッツ(オーストラリア)
サンフレッチェ広島(日本) 0-0(PK戦4-3) チェンライ・ユナイテッド(タイ)
蔚山現代(韓国) 5-1 ペラ(マレーシア)
▼グループE
慶南FC(韓国)
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)
山東魯能(中国)
鹿島アントラーズ(日本)
▼グループF
大邱FC(韓国)
広州恒大(中国)
メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)
サンフレッチェ広島(日本)
▼グループG
北京国安(中国)
ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
全北現代モータース(韓国)
浦和レッズ(日本)
▼グループH
川崎フロンターレ(日本)
上海上港(中国)
シドニーFC(オーストラリア)
蔚山現代(韓国)
|
◆ACL東地区16クラブが決定! 鹿島は快勝で本戦出場、広島はPK戦の末辛くも勝利(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 21
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 27
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 42
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 57
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 81
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 83
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 88
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 90
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
2月
(180)
-
▼
2月 20
(10)
- ◆長友が鹿島MF安部を“Jリーグ最注目選手”に指名 「すごく可能性を感じる」理由とは?(FOOTBA...
- ◆和製アンリ伊藤翔が鹿島デビュー弾「満足してない」(ニッカン)
- ◆鹿島 快勝でACL本戦出場!新加入・伊藤 戦術に溶け込み今季のチーム公式戦1号(スポニチ)
- ◆加入初戦で初ゴール!! 鹿島FW伊藤翔「アントラーズらしい戦いができた」(ゲキサカ)
- ◆プロ4年目で待望のアジアデビュー…鹿島DF町田が語った手応えと課題(ゲキサカ)
- ◆鹿島安部は頭脳派アタッカー東京五輪世代注目No1(ニッカン)
- ◆強気な突破を連発…鹿島の新10番FW安部「自信があるから」(ゲキサカ)
- ◆鹿島・大岩監督、本大会出場「難しさがあった中でよくやってくれた」/ACL(ニッカン)
- ◆ACL東地区16クラブが決定! 鹿島は快勝で本戦出場、広島はPK戦の末辛くも勝利(サッカーキング)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2019 プレーオフ(オフィシャル)
-
▼
2月 20
(10)
-
▼
2月
(180)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)