
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月20日水曜日
◆加入初戦で初ゴール!! 鹿島FW伊藤翔「アントラーズらしい戦いができた」(ゲキサカ)

サッカーは5で考える可変システムがわかれば試合が10倍面白くなる!【電子書籍】[...
[2.19 ACLプレーオフ 鹿島4-1ニューカッスル・ジェッツ カシマ]
今季初の公式戦で移籍後初ゴール。鹿島アントラーズFW伊藤翔が本拠地サポーターの前でさっそく結果を出した。泥臭く押し込む先制点でチームのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)本戦進出に貢献し、「気持ち的に良かったし、これから乗っていける」と笑顔で振り返った。
5年間過ごした横浜FMを離れ、鹿島で迎えた最初の公式戦。先発した伊藤は0-0の前半18分、ゴール前のこぼれ球を逃さず押し込んだ。「もともと初物では勝負強さを出せていたので、ここでも出せて良かった」。横浜FM初年度のJ1開幕戦でもゴールを決めており、良いイメージを結果につなげた。
その後はいったん追いつかれたが、終わってみれば4-1の快勝。「まだ1試合しかやっていないけど、アントラーズらしい試合ができたと思う」。通算20冠を誇る常勝軍団に加わった30歳は、新天地が伝統とする巧みな試合運びに手応えを示した。
この勝利でチームはアジア連覇への挑戦権を獲得。自身にとっては14年に続いて2度目の出場が決まった。「ACLは楽しい大会。Jリーグでは体験できない選手、チームがいるので刺激になる。ただ、楽しむためにやっているわけじゃない。しっかり結果を残すためにやっていく」。目指す場所は頂点だけだ。
(取材・文 竹内達也)
|
◆加入初戦で初ゴール!! 鹿島FW伊藤翔「アントラーズらしい戦いができた」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 24
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 32
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 38
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 44
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 47
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 52
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 83
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 85
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
2月
(180)
-
▼
2月 20
(10)
- ◆長友が鹿島MF安部を“Jリーグ最注目選手”に指名 「すごく可能性を感じる」理由とは?(FOOTBA...
- ◆和製アンリ伊藤翔が鹿島デビュー弾「満足してない」(ニッカン)
- ◆鹿島 快勝でACL本戦出場!新加入・伊藤 戦術に溶け込み今季のチーム公式戦1号(スポニチ)
- ◆加入初戦で初ゴール!! 鹿島FW伊藤翔「アントラーズらしい戦いができた」(ゲキサカ)
- ◆プロ4年目で待望のアジアデビュー…鹿島DF町田が語った手応えと課題(ゲキサカ)
- ◆鹿島安部は頭脳派アタッカー東京五輪世代注目No1(ニッカン)
- ◆強気な突破を連発…鹿島の新10番FW安部「自信があるから」(ゲキサカ)
- ◆鹿島・大岩監督、本大会出場「難しさがあった中でよくやってくれた」/ACL(ニッカン)
- ◆ACL東地区16クラブが決定! 鹿島は快勝で本戦出場、広島はPK戦の末辛くも勝利(サッカーキング)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2019 プレーオフ(オフィシャル)
-
▼
2月 20
(10)
-
▼
2月
(180)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)