
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月23日土曜日
◆【中田浩二氏の展望】今季のJ1、川崎F、鹿島、浦和の優勝争いに割って入るG大阪と神戸(スポニチ)

長澤奈央 「Nao N ナ・オ・ン」【電子書籍】[ 長澤奈央 ]
今季の優勝争いは川崎F、鹿島、浦和が軸になる。川崎Fは連覇した実績と、レアンドロ・ダミアンらが加わり、戦力が整っている。鹿島は小笠原、昌子が抜けたが鈴木、安部、三竿健、町田ら生きのいい若手が多く、戦力的には十分に優勝を狙える。浦和はゼロックス杯では、まだまだかみ合っていなかったが、オリヴェイラ監督は開幕に合わせるというよりも、1年間を通してチームをつくるので、尻上がりに良くなるはず。杉本、山中といい補強もしている。ACLの過酷な日程を克服できれば、この3チームが戦力的にはいい。
これに続くのがG大阪と神戸だ。G大阪は昨季途中で宮本監督が就任した後、守備が整い安定した。神戸はイニエスタとポドルスキに加えてビジャが加わったが、日本人を含めて連係が整えば優勝争いに加われる。問題はどれだけ安定して守れるかだ。
名古屋や湘南、仙台などのスタイルを持っているチームにも注目したい。そして選手個々では東京五輪世代。安部、小川(磐田)、三好(横浜)、久保(FC東京)らがピッチ上でアピールできるか注目だ。(スポニチ本紙評論家、元日本代表DF)
|
◆【中田浩二氏の展望】今季のJ1、川崎F、鹿島、浦和の優勝争いに割って入るG大阪と神戸(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 14
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 35
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 37
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 45
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 67
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 72
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 76
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 86
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 90
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)