
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月22日金曜日
◆鹿島加入内定の東京五輪世代FW上田綺世 ストライカーとして参考にする選手は?(FOOTBALLZONE)

ブラトップ レディース タンクトップ キャミ 【待望のSサイズ入荷】 加圧式 補...
大学2年生にして2021年からの鹿島加入が内定 最大の武器は「とにかく点を取る」
J1鹿島アントラーズに2021年からの加入が内定した法政大FW上田綺世が20日、記者会見を行った。大学2年生にしてプロ入りの“予約切符”を手にしたが、最大の武器とするのが高い得点能力とゴールに対する貪欲な姿勢だ。東京オリンピック世代のエース、次世代の日本代表エースとして期待が懸かる逸材がお手本としてきた選手とは――。
1998年生まれと東京五輪世代の上田は、中学時代は鹿島Jrユースノルテに在籍。鹿島のトップチームでのプレーを夢見ていたが、ユース昇格は叶わなかった。その後、鹿島学園高を経て法政大に進学。1年時から出場機会をつかみ、2年時の昨季はゴールゲッターとして、法政大の42年ぶりとなるインカレ(全日本大学サッカー選手権)優勝の原動力となった。
法政大の長山一也監督は、上田を「練習試合からとにかくゴールを決める選手」と評する。
「1年生から試合に出ていますが、とにかく点を取る。使わざるを得ない状況を自分から作り出す選手です。彼の特長の一つが得点パターン。ヘディング、右足、左足、ドリブルシュート、ミドルシュートも打てて、いろんな形がある。そして、それ以上に素晴らしいのが吸収力です。アドバイスを自分で落とし込んで、プレーにつなげていきますね」
上田は2018年、関東大学サッカーリーグ1部で得点ランク4位タイの11ゴールを記録。さらに、数少ない“大学生組”として出場した昨夏のアジア大会では、ラウンド16のマレーシア戦で途中出場から終了間際に決勝ゴールを挙げると、準決勝のUAE戦でも決勝弾をマークするなど6試合で3得点を叩き出し、U-21日本代表の準優勝に大きく貢献した。
「ファルカオ選手は相手の隙をついて点を決める選手。そこに魅力を感じている」
「得点に対する姿勢・嗅覚は負けたくない」と話す上田が参考にしている選手は誰か。20歳のストライカーは、コロンビア代表FWラダメル・ファルカオ(ASモナコ)の名前を挙げる。
「ファルカオ選手は決して華やかなプレーではなくて、貪欲に1タッチ、2タッチでゴールを決める。相手の隙をついて点を決める選手。僕はそこに魅力を感じています」
近年は、巧みなドリブルとシュート力でゴールを量産するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(バルセロナ)や、強さと“飛び道具”を兼ね備えたポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドらが世界を席巻してきたが、ファルカオを選ぶところに上田のストライカーとしてのこだわりとプライドが垣間見える。
「今はドリブルができて、強くて速い、シュートも上手い選手が目立ちがち。でも、僕はファルカオ選手のさぼり方だったり、相手のディフェンスから消える動きはFWにとって大事なことだと思っています。ビルドアップに絡む場面はそんなにないんですが、最後のフィニッシュの部分にスッと出てきて、結果を残す。そういう部分に惹かれているので、ファルカオ選手のプレーを見ながら“鋭さ”を磨いていきたいです」
FW柳沢敦、FW興梠慎三(現・浦和レッズ)、FW大迫勇也(ブレーメン)ら日本代表ストライカーを輩出してきた鹿島が、上田という原石をどのように磨き上げるか、大きな注目が集まる。
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 24
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 25
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 29
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 37
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 57
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 80
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 88
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 96
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
2月
(180)
-
▼
2月 22
(10)
- ◆秋田豊氏、なでしこにヘディング指導 特別コーチとして(サンスポ)
- ◆鹿島加入内定の東京五輪世代FW上田綺世 ストライカーとして参考にする選手は?(FOOTBALLZONE)
- ◆鹿島の伊藤翔は何かやってくれそう。「ゴールがビタミン剤、養分になる」(number)
- ◆常勝軍団鹿島のブレないスカウト力、スカウト部長が明かす“一貫性”(ゲキサカ)
- ◆鹿島FW山口一真が静かに闘志「結果で黙らせたい」(ニッカン)
- ◆鹿島・優磨、開幕ピンチ…練習で右太もも裏痛め21日精密検査(サンスポ)
- ◆本田氏、川崎の3連覇 小島氏、止めるのは鹿島(サンスポ)
- ◆鹿島アントラーズvs大分トリニータ 第1節(サンスポ))
- ◆ポドルスキとビジャがまさかのトップ10外! J1選手の市場価値ランキング(THE WORLD)
- ◆鹿島は”アジア最強クラブ”なのか スペイン紙が選ぶアジアNo.1チームに(THE WORLD)
-
▼
2月 22
(10)
-
▼
2月
(180)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)