
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月22日金曜日
◆本田氏、川崎の3連覇 小島氏、止めるのは鹿島(サンスポ)

水着 レディース 水着 4点セット バンドゥビキニ 柄物 フラワー 上下別柄 水...
J1の2019年シーズンは、22日に開幕。川崎が史上2チーム目となる3連覇を果たすのか、鹿島が3季ぶりのV奪回となるのか、あるいは浦和が13季ぶりにリーグ制覇を達成するか。そして、残留争いは?! サンケイスポーツ専属評論家の小島伸幸氏(53)と本田泰人氏(49)が、独自の視点で今季の行方を予想した。 (取材構成・宇賀神隆)
小島 優勝はズバリ、鹿島。昨年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)制覇で選手の経験値が上がった。大きな補強はないがMF安部ら若手が育ってきた。今季は厳しいのでは…と言われながら毎年、優勝争いに絡むチームだ。
本田 OBとしては鹿島を推したいけど、DF植田やDF昌子、MF小笠原が抜けたのは大きい。やはり川崎が優勝候補筆頭かな。ブラジル選手を補強し、総合力では1番。3連覇はもちろん難しい(過去に07~09季の鹿島だけ)が、それをなしえるぐらいに完成したチームだ。鹿島は2位と予想した。
小島 川崎ももちろん優勝争いに絡む。ただ、川崎が相手だと引いて守るチームが続出しそうだ。そうなると、勝ち点の取りこぼしも出てくる。“川崎包囲網”がきつくなるとみる。
本田 3番手にはG大阪を挙げたい。攻撃陣はもともといいし、MF遠藤、MF今野が元気なら、勝ち点を積み重ねられる。ベテランと若手のバランスがいい。昨季終盤のような連勝街道もあり得る。
小島 浦和は保有戦力で考えればナンバーワンだ。FW杉本、DF山中の補強にも成功したし、2チーム分の戦力が整った。けが人が少しくらい出ても大丈夫。ただ、力が拮抗(きっこう)している選手が集まっているだけに、出番が少ないなどで不満分子が出てきたらやっかいだ。
本田 浦和はたしかにポテンシャルの高い選手が多いけど、新加入と既存選手との連係ができていない。完成まで時間がかかりそうだ。昨季4位の札幌は今季もいい。ペトロビッチ監督の攻撃的なサッカーはぶれがないので期待できる。
小島 FC東京と名古屋も戦力的には期待できる。とくに昨季15位と苦しんだ名古屋は、堅守のMF米本が加入した。守備が安定してくれば台風の目になる。
本田 神戸は元スペイン代表FWビジャが加わり、イニエスタ、ポドルスキとともに攻撃面は迫力を増した。ただ、センターバックが手薄で、カウンターでやられそうな気配がする。
小島 確かに若手DFが成長しないと神戸は難しい。残留争いは鳥栖、大分、そして横浜Mも降格の可能性があると予想する。横浜Mは主力選手が流出しすぎた。DF中沢の引退に加え、DF山中も退団。戦力ダウンは否めない。
本田 残留争いは松本、仙台、大分あたり。仙台はJ1としては戦力的に厳しい。補強はあったが、効果的ではなかったとみる。
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 72
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
2月
(180)
-
▼
2月 22
(10)
- ◆秋田豊氏、なでしこにヘディング指導 特別コーチとして(サンスポ)
- ◆鹿島加入内定の東京五輪世代FW上田綺世 ストライカーとして参考にする選手は?(FOOTBALLZONE)
- ◆鹿島の伊藤翔は何かやってくれそう。「ゴールがビタミン剤、養分になる」(number)
- ◆常勝軍団鹿島のブレないスカウト力、スカウト部長が明かす“一貫性”(ゲキサカ)
- ◆鹿島FW山口一真が静かに闘志「結果で黙らせたい」(ニッカン)
- ◆鹿島・優磨、開幕ピンチ…練習で右太もも裏痛め21日精密検査(サンスポ)
- ◆本田氏、川崎の3連覇 小島氏、止めるのは鹿島(サンスポ)
- ◆鹿島アントラーズvs大分トリニータ 第1節(サンスポ))
- ◆ポドルスキとビジャがまさかのトップ10外! J1選手の市場価値ランキング(THE WORLD)
- ◆鹿島は”アジア最強クラブ”なのか スペイン紙が選ぶアジアNo.1チームに(THE WORLD)
-
▼
2月 22
(10)
-
▼
2月
(180)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)