
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年4月4日木曜日
◆関西1部入り元代表の野沢拓也が二川らと経験注入(ニッカン)

ナイキ(NIKE) 2019 鹿島アントラーズ 2ND 半袖 レプリカ ユニフォ...
サッカー関西リーグ1部FCティアモ枚方が3日、枚方市内で、同市との連携協力に関する協定を締結し、同所で新加入選手の発表記者会見を開いた。
元日本代表FW野沢拓也(37)や元神戸MF田中英雄(36)、この日は欠席したが元G大阪で日本代表経験のあるMF二川孝広(38)ら12人が入団。経験豊富なベテランも加わり、今季はJFL昇格を目指す。
今季就任した辻本茂輝新監督は「力強い選手が集まってくれた。チームとしての目標はJFL昇格。枚方の象徴となるチームを目指す」と宣言。主将の田中は「個人として大きな覚悟、野望、野心を持ってこのチームにきた。結果を出すのは大前提で、今日あらためて枚方市と締結もして、枚方からJリーグチームを誕生させたい気持ちが強くなった」と、スローガン「覚悟」を引き合いに決意を語った。
鹿島や仙台に所属していた野沢は「JリーグではJ1でしかやっていない。地域リーグは未知の世界なので、自分の方が分からない。経験を注入し、分からないことを共有してひとつひとつ、クリアにしていきたい」。前所属はオーストラリアのウーロンゴン。当時2部相当だったクラブには「環境の悪さを感じていた。J1から直接地域リーグに来たら、また違った見方になっていたかもしれないけど、オーストラリアはいい経験になった。とにかく今はサッカーを楽しめる」とうれしそうだった。
開幕は14日、敵地のアルテリーヴォ和歌山戦。1月から約3カ月練習を積んできた。開幕ダッシュに向けて、新指揮官は「コンディションもバラつきがあったけど、いい状態で開幕を迎えられる」と手ごたえを口にしていた。
|
◆関西1部入り元代表の野沢拓也が二川らと経験注入(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 29
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 44
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 45
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 54
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 55
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 61
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 87
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)