
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年4月4日木曜日
◆「無抵抗な自分にイラついた」 昌子源、神童ムバッペとの“対峙写真”公開で胸中吐露(FOOTBALLZONE)

【バーゲン本】鹿島アントラーズあるある [ 藤江 直人 ]
PSG戦でフル出場もムバッペに決勝点を献上して敗戦「このレベルを知りに来た」
フランス1部トゥールーズの日本代表DF昌子源が、自身の公式インスタグラムを更新。現地時間3月31日に行われたリーグ第30節パリ・サンジェルマン(PSG)戦(0-1)を振り返り、「世界のトップとの試合。無抵抗な自分にイラついた」と胸中を明かした。
3月26日の日本対ボリビア戦後にフランスに戻り、中3日でPSG戦に挑んだ昌子は先発出場。フランス王者はブラジル代表FWネイマール、ウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニ、アルゼンチン代表FWアンヘル・ディ・マリアら主力を欠き、20歳のフランス代表FWキリアン・ムバッペとのマッチアップが注目を集めた。
トゥールーズはPSG相手に健闘を見せたが、チャンスを生かせずスコアレスのまま試合が推移すると、後半29分にクロスを巧みなトラップで処理したムバッペに決勝ゴールを献上。昌子はゴール前にポジションを取っていたが、ムバッペに寄せる間もなくシュートを決められてしまった。
昌子は3日に自身のインスタグラムを更新。ムバッペとのマッチアップを含む4枚の写真をアップし、PSG戦を終えての思いを綴った。
「世界のトップとの試合 無抵抗な自分にイラついた けどここで世界のトッププレイヤー相手に縮こまるよりチャレンジしないともったいない。抜かれても色々な事にトライした このレベルを知りに来た。フランスに来てから悔しい思いばかりだが、常にチャレンジ。自信をなくさずこれからも頑張る。常に真剣勝負の世界だが楽しまないともったいない!」
Jリーグの“常勝軍団”鹿島アントラーズで実績を積んできた昌子も、フランス王者PSGには“差”を感じた様子。しかし、悔しさを滲ませつつもこの経験をバネにすることを誓っており、今後どのような成長曲線を描いてくれるのか、楽しみだ。
|
◆「無抵抗な自分にイラついた」 昌子源、神童ムバッペとの“対峙写真”公開で胸中吐露(FOOTBALLZONE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 9
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 14
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 19
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 24
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 35
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 48
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 58
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 66
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 79
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 82
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 91
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)