
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月13日月曜日
◆鹿島三竿「引っ張っていけたら」声と走力で0封貢献(ニッカン)

GEX グラスアクアリウム ティアー 関東当日便
<明治安田生命J1:鹿島1-0神戸>◇第11節◇12日◇ノエスタ
鹿島アントラーズMF三竿健斗(23)は中盤の底から声を張り上げた。
試合を通して積極的にチームメートへ指示を送り、プレーが途切れると味方に歩み寄って意見交換。90分間の走行距離は両チーム合わせて2位、スプリント回数はMF白崎と並んで1位と、走ってもチームに貢献した。
チームは8日にマレーシアでACLを戦っており、気候の変化や移動を含めて中3日での連戦だったが、三竿はACLに帯同していなかった。「みんな移動でマレーシアに行っていて、体的にきついと僕は感じていたので、自分が元気なぶん声でチームを引っ張っていけたら、と思っていた」。声出しについては「いつも通り」と謙遜したが、ピッチの中央で声をからしてチームを鼓舞し続けた。
|
◆鹿島三竿「引っ張っていけたら」声と走力で0封貢献(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 45
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 46
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 50
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)