
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月4日土曜日
◆【鹿島】安部裕葵が待望今季初ゴール!「鹿島の10番」重責を力に変える令和のスター候補(報知)

鹿島アントラーズ 2019 コンフィット半袖Tシャツ 10.安部裕葵 クラブチー...
◆明治安田生命J1リーグ▽第10節 鹿島3―0清水(3日・カシマスタジアム)
鹿島は今季から10番を背負う次世代のスター候補・MF安部裕葵(20)が東京五輪を目指す世代の“令和初ゴール”を挙げるなど、3―0で清水に圧勝した。
* * *
鹿島の新10番に待望の瞬間が訪れた。安部は1―0の後半24分、右サイドでMFレアンドロがボールをキープする中、急加速でゴール前へ。届いた横パスを豪快に蹴りこんだ。鹿島の令和初勝利を決定づける2点目は、背番号10での公式戦初得点。「イメージを共有できた。あそこしかなかった」。20歳の笑顔がはじけた。
■3点目も強烈シュートで演出
前半10分に先制したが、攻め込みながらも追加点が奪えず。逆転負けを喫した前節の横浜M戦がよぎる嫌な流れだったが、途中投入の安部が2点目となるゴールで状況を打破すると、3分後には強烈シュートで3点目を演出。10番にふさわしい堂々たる活躍で勝利に貢献した。
■「僕を若手と思わないでほしい」
クラブ史上最年少10番にも、「プレッシャーに負けているようでは、この職業は向いていないんじゃないですか」とサラリと言ってのける強心臓。主将のDF内田は「若手はガムシャラに。ベテランがそれをフォローしてやればいい」と話すが、安部は「僕を若手と思わないでほしい」と異を唱える。開幕から9戦無得点とゴールが遠く、チームも既に3敗。それでも「プレッシャーを感じて成長できている。充実感がある」と重圧をはねのけ、待ちに待ったゴールを決めた。
■ジーコ、レオナルド、ビスマルク…
東京五輪を目指す世代の“令和初ゴール”。10番での選出が有力なU―20W杯のメンバー発表(7日)前の最後の試合で結果を残したが、報道陣からの代表関連の質問には首を横に振り、「連勝することが大事」とACLジョホール戦(8日・ジョホールバル)を見据えた。ジーコ、レオナルド、ビスマルク、本山雅志、柴崎岳、金崎夢生…。偉大な先輩たちが背負った10番の重責を力に変え、令和のスター候補が進化を続ける。(岡島 智哉)
|
◆【鹿島】安部裕葵が待望今季初ゴール!「鹿島の10番」重責を力に変える令和のスター候補(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 45
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 46
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 50
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
5月
(182)
-
▼
5月 04
(9)
- ◆鹿島10番安部が今季初弾「ペナ内に入る事は大事」(ニッカン)
- ◆安部が今季初ゴール!鹿島、令和3発スタート(サンスポ)
- ◆【鹿島】安部裕葵が待望今季初ゴール!「鹿島の10番」重責を力に変える令和のスター候補(報知)
- ◆またも“節目”弾!! 反省活かした鹿島MF土居「できた時に鹿島の強さが出る」(ゲキサカ)
- ◆完敗清水、“幻のFK弾”に遺憾の声「相手サポーターも絶対に入ったと…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島3発快勝、令和初警告に令和初誤審疑惑も(ニッカン)
- ◆【鹿島】採点&寸評 3―0で清水に圧勝!MOMは中盤に君臨の狩人、誤審疑惑の主審は…(報知)
- ◆圧巻3発、鹿島快勝(茨城新聞)
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第10節(オフィシャル)
-
▼
5月 04
(9)
-
▼
5月
(182)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)