
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月4日土曜日
◆またも“節目”弾!! 反省活かした鹿島MF土居「できた時に鹿島の強さが出る」(ゲキサカ)

【在庫限り】鹿島アントラーズ×ハードコアチョコレート しかお(コアチョコ限定ネイ...
[5.3 J1第10節 鹿島3-0清水 カシマ]
鹿島アントラーズの『令和』初ゴールはMF土居聖真だった。前半10分、豪快なハーフボレーを叩き込んだ背番号8は節目の記念弾に「おお、考えていなかった」と言いながらも、クラブ通算1300得点、1500得点などを記録してきた勝負強さを披露。「意外とメモリアルゴールが多いんです。続けていければと思う」と胸を張った。
アウェーで迎えた前節の横浜FM戦(●1-2)は、ほぼ同じ時間に先制に成功しながらの逆転負け。自らのゴールで先制点を奪った土居は成長の跡を誇った。
「勝てる状況でのプレー選択がすごくバランスよくできたと思う。3点目が入ってからは行ったり来たりの状況があったが、1-0でそれをやると難しくなる。確実に前節の反省が頭にあったし、共通認識の上でコントロールできた試合だった」。
何よりそうした勝負強さこそが、中学時代から過ごしてきたクラブの誇るべきカラーだ。
「それができた時に鹿島の強さが出る。いくら押されていても引いて守ろうという共通認識だったり、うまくいっていない時ほど中でやっている選手が話せば大丈夫」。失態を演じた前節、挽回を果たした今節を経て、生え抜きの26歳がここから上位浮上を狙っていく。
(取材・文 竹内達也)
|
◆またも“節目”弾!! 反省活かした鹿島MF土居「できた時に鹿島の強さが出る」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 6
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 41
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 44
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 46
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 49
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 64
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 65
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 81
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 87
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 98
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
5月
(182)
-
▼
5月 04
(9)
- ◆鹿島10番安部が今季初弾「ペナ内に入る事は大事」(ニッカン)
- ◆安部が今季初ゴール!鹿島、令和3発スタート(サンスポ)
- ◆【鹿島】安部裕葵が待望今季初ゴール!「鹿島の10番」重責を力に変える令和のスター候補(報知)
- ◆またも“節目”弾!! 反省活かした鹿島MF土居「できた時に鹿島の強さが出る」(ゲキサカ)
- ◆完敗清水、“幻のFK弾”に遺憾の声「相手サポーターも絶対に入ったと…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島3発快勝、令和初警告に令和初誤審疑惑も(ニッカン)
- ◆【鹿島】採点&寸評 3―0で清水に圧勝!MOMは中盤に君臨の狩人、誤審疑惑の主審は…(報知)
- ◆圧巻3発、鹿島快勝(茨城新聞)
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第10節(オフィシャル)
-
▼
5月 04
(9)
-
▼
5月
(182)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)