
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月1日水曜日
◆令和は”一点集中”。松本の新FW杉本太郎「ゴールあるのみ」(サカノワ)

◆◆サッカーダイジェスト / 2019年5月9日号
FC東京戦は今季リーグ最長出場を果たしたがノーゴールに終わる。
[J1 9節] FC東京 2-0 松本/2019年4月28日/味の素スタジアム
松本山雅FCのFW杉本太郎は4月28日のFC東京戦、アディショナルタイムを含めると今季リーグ最長となる33分間プレー。ただ求められたゴールに絡む仕事をできず、試合後は肩を落とした。
「(狙っていたのは)ゴールです。(反町監督からの指示は)前でしっかり時間を作ることと、やはり『ゴール』でした。ダメでした。結果を残せなかったのですから」
23歳のアタッカーは短い言葉に、悔しさを滲ませる。
2014年に鹿島アントラーズでプロのキャリアをスタートさせて3シーズン在籍。そこから移籍した徳島ヴォルティスでの2年間で実績を残し、今季、松本に完全移籍で加入した。自身にとっては3年ぶりのJ1の舞台となる。
「流れを変えるだけではなくて、やはり結果を出していかなければ、いけないと感じています」
4節から全試合でベンチ入りし、これまで5試合で途中出場。ただし、いまだノーゴール。松本での初ゴールは、令和の新時代に持ち越された。
徳島時代は度重なるケガに悩まされた。ハムストリングスを傷めながらも41試合6得点とブレイクした2017シーズン後に「右足関節後方インピンジメント症候群、三角骨障害」の手術を受けた。ただ、その影響により、昨季は24試合1得点と得点数が減った。
しかし、「もう大丈夫です」と完全復活を強調する。
「(結果を残せていないので)乗り越えた、というのか。ただ、あのケガをしている時期よりもツライ時期はない。そういった意味では、気持ち的には楽です。集中できています」
令和は”一点集中”。まずは松本での初ゴールを狙う。
「ゴールとチームとしての結果。そこに集中していきます」
2012年にU-16アジア選手権のMVPを受賞し、13年のU-17ワールドカップでは日本をベスト16に導いた。ポテンシャルは十分ある。杉本は闘志の火を静かに燃やしていた。
取材・文:塚越始
text by Hajime TSUKAKOSHI
|
◆令和は”一点集中”。松本の新FW杉本太郎「ゴールあるのみ」(サカノワ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 10
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 19
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 28
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 35
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 43
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 46
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 52
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 71
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 77
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 83
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)