
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年7月21日日曜日
◆バルサ来日! 安部裕葵もメンバー入り、メッシらコパ組は帯同せず(サッカーキング)

中田浩二の「個の力」を賢く見抜く観戦術 サッカーが11倍楽しくなる!/中田浩二【...
バルセロナは20日、プレシーズンマッチ『Rakuten Cup』に参加する来日メンバー26名をクラブ公式サイト上で発表した。
メンバーには元スペイン代表DFジェラール・ピケ、スペイン代表MFセルヒオ・ブスケツら長年バルセロナを支えてきた主力選手に加えて、今夏に新加入したオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨング、フランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンらも招集。また、15日に鹿島アントラーズからバルセロナBへの移籍加入が発表されたFW安部裕葵も来日することが決まっている。
一方で、コパ・アメリカ2019に参加していたアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス、ブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョ、同代表MFアルトゥール、チリ代表MFアルトゥーロ・ビダルらはメンバー外となっている。
バルセロナは7月23日に埼玉スタジアム2002でチェルシーと、27日にはノエビアスタジアム神戸でヴィッセル神戸と対戦する予定だ。
発表された来日メンバー26名は以下の通り。
▼GK
マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン
ネト
イニャキ・ペーニャ
▼DF
ネルソン・セメド
ジェラール・ピケ
ジャン・クレール・トディボ
クレマン・ラングレ
ジョルディ・アルバ
セルジ・ロベルト
サムエル・ユムティティ
ロナルド・アラウホ
ギジェム・ハイメ
▼MF
イヴァン・ラキティッチ
セルヒオ・ブスケツ
ラフィーニャ
カルレス・アレニャ
フレンキー・デ・ヨング
オリオル・ブスケツ
モンチュ
アレックス・コジャド
リキ・プッチ
▼FW
ウスマン・デンベレ
マルコム
アントワーヌ・グリーズマン
カルラス・ペレス
安部裕葵
|
◆バルサ来日! 安部裕葵もメンバー入り、メッシらコパ組は帯同せず(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 9
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 13
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 16
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 23
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 30
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 33
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 42
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 49
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 62
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 64
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 80
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
7月
(214)
-
▼
7月 21
(12)
- ◆バルサ来日! 安部裕葵もメンバー入り、メッシらコパ組は帯同せず(サッカーキング)
- ◆NMB48磯佳奈江がユニフォーム姿で街ブラ?こだわりのアウェイ観戦術(テレビドガッチ)
- ◆鳥栖・金崎夢生「普段の俺は、本当は…」ヒミツを告白(ananweb)
- ◆同僚から敵エースに…鹿島DF町田、金崎との心理戦も「ふざけてしゃべりかけてくるので」(ゲキサカ)
- ◆鹿島の新たな顔へと…2戦連発のMF白崎「出て行った選手が安心してチャレンジできるように」(ゲキサカ)
- ◆鹿島 白崎弾で3連勝「走ったことで運も味方してくれたかな」(スポニチ)
- ◆主力移籍も好調の鹿島、3連勝で6戦無敗を継続!最下位鳥栖は金崎夢生が古巣弾も連敗(GOAL)
- ◆鹿島、判定弾も集中切らさず ホーム9戦負けなし(ニッカン)
- ◆副審はオフサイド…鳥栖金崎微妙な判定弾に鹿島反発(ニッカン)
- ◆鹿島が3連勝で暫定3位に浮上。鳥栖は最下位脱出ならず(フットボールチャンネル)
- ◆【鹿島】採点&寸評 3連勝!金崎に同点弾許すも白崎がチーム最多タイ今季5発目で決勝点(報知)
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第20節(オフィシャル)
-
▼
7月 21
(12)
-
▼
7月
(214)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)