
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年7月21日日曜日
◆鹿島の新たな顔へと…2戦連発のMF白崎「出て行った選手が安心してチャレンジできるように」(ゲキサカ)

【中古】アイドル雑誌 KASHIMA ANTLERS FREAKS 月刊アントラ...
[7.20 J1第20節 鹿島2-1鳥栖 カシマ]
ゴールへの執念が足を伸ばした。鹿島アントラーズは1-1の前半35分、DF永木亮太からの浮き球のパスにMFレアンドロが反応。右サイド深い位置からの折り返しに逆サイドからMF白崎凌兵が飛び込んだ。
DF原輝綺と競り合いながら後ろから右足を伸ばすと、ギリギリで捉えたボールはワンバウンドしてGKの頭上を越え、ゴールマウスへ。「逆サイドから崩したときは絶対に中に入るというのは意識している。DFに一番いいコースを取られていたけど、足を伸ばしたらいい感じで入った」と、決勝点のシーンを振り返った。
ボールは「あんまり見えていなかった」そうで、「必死に走って、足を伸ばして、ラッキーだった」と照れ笑い。ワンバウンドしたシュートについても「狙ってない。しっかり当たっていたらGKに止められていたと思う。イレギュラーだったからうまくゴールに吸い込まれた」と率直に認めた。
チームはこれで3連勝で6試合負けなし(4勝2分)。最後に負けたのが5月26日にアウェーで行われた鳥栖戦(●0-1)で、「前回の鳥栖戦は不甲斐ない試合だった。自分自身、思うように動けなかったし、絶対に借りを返したいと思っていた」とリベンジに燃えていた。
DF安西幸輝、MF安部裕葵、FW鈴木優磨の3選手が今夏に海外へ移籍。ケガ人も多数いる中で、それでも常勝軍団はしっかりと勝ち点を積み上げている。3選手の移籍について白崎は「逆に言えば、今までチャンスのなかった選手にはチャンス。競争という意味ではもう一度激しくなる」と歓迎したうえで、「出て行った選手が安心して新しい環境でチャレンジができるように、今いる選手たちでしっかり結果を残したい」と、新たなモチベーションをも得ているようだった。
(取材・文 西山紘平)
|
◆鹿島の新たな顔へと…2戦連発のMF白崎「出て行った選手が安心してチャレンジできるように」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 41
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 42
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 60
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 75
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 82
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 85
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 92
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
7月
(214)
-
▼
7月 21
(12)
- ◆バルサ来日! 安部裕葵もメンバー入り、メッシらコパ組は帯同せず(サッカーキング)
- ◆NMB48磯佳奈江がユニフォーム姿で街ブラ?こだわりのアウェイ観戦術(テレビドガッチ)
- ◆鳥栖・金崎夢生「普段の俺は、本当は…」ヒミツを告白(ananweb)
- ◆同僚から敵エースに…鹿島DF町田、金崎との心理戦も「ふざけてしゃべりかけてくるので」(ゲキサカ)
- ◆鹿島の新たな顔へと…2戦連発のMF白崎「出て行った選手が安心してチャレンジできるように」(ゲキサカ)
- ◆鹿島 白崎弾で3連勝「走ったことで運も味方してくれたかな」(スポニチ)
- ◆主力移籍も好調の鹿島、3連勝で6戦無敗を継続!最下位鳥栖は金崎夢生が古巣弾も連敗(GOAL)
- ◆鹿島、判定弾も集中切らさず ホーム9戦負けなし(ニッカン)
- ◆副審はオフサイド…鳥栖金崎微妙な判定弾に鹿島反発(ニッカン)
- ◆鹿島が3連勝で暫定3位に浮上。鳥栖は最下位脱出ならず(フットボールチャンネル)
- ◆【鹿島】採点&寸評 3連勝!金崎に同点弾許すも白崎がチーム最多タイ今季5発目で決勝点(報知)
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第20節(オフィシャル)
-
▼
7月 21
(12)
-
▼
7月
(214)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)