
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年9月15日日曜日
◆大一番の勝利で「やっとスタートライン」内田篤人が考える“優勝争い”(ゲキサカ)

比叡ゆば(徳用ゆば)50g×【2個】★送料無料(レターパック赤・同梱不可)
[9.14 J1第26節 鹿島2-0FC東京 カシマ]
長い独走状態が続いていたFC東京を2-0で下し、鹿島アントラーズが首位との勝ち点差を『1』とした。「これでやっとスタートラインかなという気がする」。今季から常勝軍団のリーダーを担うDF内田篤人はそう言って気を引き締めた。
シーズン序盤は先発出場が続いていたものの、第5節・磐田戦での負傷により離脱。今季はキャプテンを任されたことで「できるだけチームを離れたくない」と臨んだシーズンだったが、ベンチ入りできない期間が4か月半にわたって続いた。
しかし、その間チームはあらゆるタイトルレースをしぶとく戦い抜き、参加する4つの大会ですべて生き残っている状況。8月中旬の天皇杯3回戦栃木戦でようやく復帰を果たした内田を良いチーム状況で迎えることができている。
「僕が昔居た時みたいな鹿島の強さに比べたら『まだ』と思う人もいるかもしれないけど、(MF三竿)健斗、DFブエノ、ワンちゃん(DF犬飼智也)とか、年齢的には完成しきっていない選手がたくさんいる中で、経験のある(GKクォン・)スンテ、MFレオ(・シルバ)、(FW伊藤)翔がうまく噛み合っている気がする」。
チームは今夏、DF安西幸輝(ポルティモネンセ)、FW鈴木優磨(シントトロイデン)、MF安部裕葵(バルセロナ)が立て続けに海外移籍。内田は「余りモノが残っているわけじゃない。良い選手が残っている」とチームに残っている選手を立てたが、終盤の連戦を考えれば小さからぬ影響はあるはずだ。
今後の戦いを見据えた内田は、ようやくスタートラインに立った「優勝争い」を次のように表現する。
「優勝争いは頑張ればできる。でも優勝というのは難しい。ここまでは多分できる。鹿島くらいのチームは良いスカウトもいるし、先輩方が築いてきてくれた、ジーコが作ってくれたチームの地盤があるから崩れにくい。優勝争いはできる。でも、ここからタイトルを獲るというのは話が別」。
一方、首位を追いかける状況は前向きに受け止めている。「追うほうがラク。これで背中が見える位置まできて、残りの試合が彼らにどれくらい重圧があるかはなんとなくわかる。もしかしたら上にいるより良いかもしれない。鹿島だから常に上に、独走で行きたいけど、変な話いまは良い位置にいる」。
そうした中、優勝争いを優位に展開していくためにはやはり内田の存在が欠かせない。FC東京戦の試合前には「大事な試合は必要以上に力が入ってしまうけど、平常心で、普通に、いつもどおり勝とう」と選手を送り出し、序盤の優勢を呼び込んだ。さらに終盤の苦しい時間帯にはピッチサイドから味方を鼓舞する声も張り上げた。
「良いチーム、良い流れにきているので、チャンスは掴みたいなと思う」。終盤のタイトルレースに向け、チームの一体感に手応えを口にした内田。そんな前向きムードの中心にも、世界のトップレベルを経験してきた背番号2が君臨している。
(取材・文 竹内達也)
|
◆大一番の勝利で「やっとスタートライン」内田篤人が考える“優勝争い”(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 18
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 25
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 30
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 43
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 54
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 60
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 61
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 80
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 87
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 89
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
9月
(201)
-
▼
9月 15
(13)
- ◆【鹿島】守護神奮闘で天王山制した!「全員で戦う姿勢見せるため」ベンチ外敵地戦でも会場へ(報知)
- ◆【鹿島】縦パスか、横パスか、シュートか――絶好機でセルジーニョの瞬時の判断は?(サッカーダイジェスト)
- ◆「後ろは見ない」「まだ勝ち点1差」“天王山”制した鹿島、慢心ゼロで4冠制覇へ(ゲキサカ)
- ◆相手を寄せつけない屈強ヘッド炸裂!! 鹿島DFブエノ「練習どおりに物事が起きた」(ゲキサカ)
- ◆大一番の勝利で「やっとスタートライン」内田篤人が考える“優勝争い”(ゲキサカ)
- ◆鹿島MF三竿健斗が語る国内4冠への覚悟「口にするからには責任が生まれる」(GOAL)
- ◆「行けと言われれば…」百戦錬磨の鹿島・内田篤人がFC東京との大一番を前に語ったこと(サッカーダイジ...
- ◆ピッチサイドで味方を鼓舞した内田篤人「苦しい時にベンチの声を聞いて走れるなら…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島が東京破り1差 修正力と一体感が勝負強さ生む(ニッカン)
- ◆鹿島来た~!首位FC東京に7戦ぶり勝利 最大9差から1差肉薄(スポニチ)
- ◆鹿島が来たぁ~!首位・FC東京に勝ち点1差、直接対決2-0快勝(サンスポ)
- ◆【J1採点&寸評】鹿島2-0FC東京|常勝軍団が大一番を制す。攻守に大きな働きを見せたCBがMOM...
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第26節(オフィシャル)
-
▼
9月 15
(13)
-
▼
9月
(201)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)