
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年11月13日水曜日
◆ファイター植田 突っ込む!安定感を身につけ、14日・キルギス戦へ(デイリー)

[マーキング対応] サッカー日本代表 2020 ホーム レプリカユニフォーム 半...
7大会連続のW杯出場を目指すサッカー日本代表は12日、キルギス戦に向けて、ビシケク市内で練習を行った。宿舎でのコンディション調整となったMF橋本拳人(26)=FC東京=をのぞく22人が参加。負傷のため招集外となったDF冨安健洋(21)=ボローニャ=に代わり、先月のタジキスタン戦に続いて先発出場が予想されるDF植田直通(25)=セルクル・ブリュージュ=はキルギス戦で安定感あるプレーを目指す。
中央アジアでの2連戦で、新たな武器を手に入れる。DF植田は自身にとってW杯予選初出場となったタジキスタン戦を「自分たちのミスからピンチを作ってしまった部分はある。自分の対応としても改善すべきところがあった」と振り返った。
格下相手とはいえ、一つのミスが命取りにもなりかねないのがW杯予選。「小さなところかもしれないけど、そういうところは突き詰めていきたい」。目指すのは、望まぬ“事故”を起こさない安定したプレーだ。
現日本代表屈指のファイター系DF。今夏の南米選手権では強烈なストライカーたちに敢然と立ち向かった。森保監督が個々のフィジカルの強さを警戒するキルギス相手にも「戦うところで、ビビらずに突っ込んでいきたい」と植田は言う。自他共に認める逆境で力を発揮するタイプでもあるが、安定感を身につければ、まさに鬼に金棒だ。
闘争心が沸き立つような刺激をもらった。中学時代はテコンドーで世界大会にも出場した男は、大の格闘技ファン。先日のWBSSのバンタム級トーナメント決勝を、死闘の末に制した井上尚弥の戦いに「すごく面白い試合だった。スポーツの力で日本をすごく元気にすることができる」と感銘を受けた。冷静と情熱をコントロールしながら、植田は日本のゴールを守る。
|
◆ファイター植田 突っ込む!安定感を身につけ、14日・キルギス戦へ(デイリー)

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 13
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 24
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 28
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 30
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 35
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 41
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 50
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 69
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 70
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 71
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 93
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 94
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)