
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年11月13日水曜日
◆【J1優勝争い】“3強”の番記者コラム「優勝するのは俺たちのクラブだ!!」(サッカーダイジェスト)

サッカーダイジェスト 2019年 11/14号 [雑誌]
悔しさを力に変えてきたが、鹿島、そろそろ空腹です
3位 鹿島アントラーズ編
(勝点59 17勝8分6敗/52得点・27失点)
「ここから5回の決勝戦がある」
30節・浦和戦の試合前、大岩剛監督は選手たちに対して、こう語りかけたという。鹿島は一戦必勝で優勝を目指す。
28節・C大阪戦で1-0の勝利を収め、今季初めて首位に立った。一時は主力5人が負傷離脱したが、怪我人は続々と帰ってきている。だが、ここで手綱を緩めてはいけないことは、クラブの伝統が知っている。
2017年シーズン、鹿島は最終節で川崎に首位を明け渡した。その屈辱を知る選手は少なくなってきたが、現場スタッフやクラブ職員は忘れてはいない(植田直通のゴールが取り消された微妙なジャッジに、恨み辛み妬み嫉みを言うスタッフを3人は知っている)。他クラブの追随を許さない20冠は、悔しさを力に変えてきた歴史でもある。
……と、鹿島担当歴約2年の小欄が言っても説得力に欠けるところがあるので、締めはジーコさんの言葉。「人間は生きるために、1日に2、3回食事をします。クラブも同じ。タイトルを獲って腹を満たす。アントラーズは常にその意識で取り組まなければいけない。生きていけませんから」。
実は最後の1シーズン制でのリーグ優勝は、3連覇最終年の09年までさかのぼる。
鹿島アントラーズ、そろそろ空腹です。
著者プロフィール
岡島智哉(報知新聞社)
1991年生まれ、福岡県出身。16年入社。海外サッカー観戦歴は多数。
【参考】
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島“常勝軍団”再建へ! 来季新監督に川崎F退任の鬼木氏が決定的(スポニチ)2024-11-11
- 2
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 9
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 12
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 15
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 19
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 21
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 23
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 24
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 37
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 43
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 60
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 73
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 76
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 82
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 93
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)